9日の関東 夜は広く雨 明日10日は千葉県や神奈川県で警報級の大雨のおそれも

1

2025年05月09日 07:00  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日9日の関東地方はすっきりしない空模様で夜は広い範囲で雨が降るでしょう。明日10日は昼頃にかけて本降りの雨となり、特に千葉県や神奈川県では大雨となりそうです。警報級の大雨のおそれもありますので、今後の情報にご注意ください。

今日9日 夜は広く雨 南寄りの風が強まる

画像A

今日9日の関東地方は、朝から雲が多く、すっきりしない空模様となるでしょう。西から雨雲が近づき、夜は広い範囲で雨が降りそうです。お帰りの時間が遅くなる方は、雨具を持ってお出かけください。また沿岸部では次第に南寄りの風が強まるでしょう。傘が風であおられて、傘が差しづらくなりますので、レインコートや防水対策をした方が良さそうです。

今日9日の最高気温は平年並み

今日9日の関東地方の最高気温は、昨日8日と同じくらいか低くなるでしょう。東京都心、千葉、さいたま、宇都宮は22℃、横浜は23℃、前橋と水戸は21℃の予想です。日差しがない分、少し空気がひんやり感じられるかもしれません。薄手のジャケットなどあると良さそうです。

明日10日は警報級の大雨のおそれ

画像C

明日10日は、前線が関東地方や伊豆諸島を通過するでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、関東の広い範囲で雨が降るでしょう。大気の状態が不安定となり、大雨となる所がありそうです。

特に昼頃にかけて、神奈川県や千葉県を中心に雨脚が強まり、局地的に激しい雨が降りそうです。雨雲が予想以上に発達した場合や、発達した雨雲がかかり続けた場合には、警報級の大雨となる可能性があります。

10日に予想される1時間降水量は多い所で、
関東地方南部 30ミリ
伊豆諸島   40ミリ
9日6時から10日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
関東地方南部 50ミリ
伊豆諸島   80ミリ
その後、10日6時から11日6時までに予想される24時間降水量は多い所で、
関東地方南部 60ミリ
伊豆諸島   60ミリ

特に、千葉県の北西部、北東部、南部では、明日9日18時から明後日10日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、100ミリとなっています。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

このニュースに関するつぶやき

  • 今日はこれから、都内まで通院。幸い帰宅するまでは、雨に遭う事は無さそうなのでありがたい。
    • イイネ!5
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定