
前回からの続き。俺はコウタロウ(31)。妻のナオ(29)と先日ケンカになってしまいました。母の日にナオにはようかん、俺と息子のソウタ(5)にはケーキを買ったのですが、それが嫌だったみたいです。ナオはどうせ乳製品アレルギーで食べられないのに、俺たちまで食べるなってこと? 俺はナオの怒りが理解できなかったのですが、会社で同僚と話していて配慮が足りなかったと気づきました。そして会社からの帰り道、俺は和菓子屋さんに向かったのです。

俺はナオに不快な気持ちにさせてしまったことを謝りました。そして妹の披露宴で、アレルギー対応のケーキを勝手に俺が食べてしまった件も……。するとナオが冷蔵庫から白い紙箱を取り出しました。中に入っていたのはケーキでした。

俺はようかん、ナオはケーキ。夫婦で甘いものを買って帰るタイミングが被ってしまいました。俺たちはお互いに顔を見合わせると、ふっと笑いました。俺はナオに感謝の気持ちを伝える「母の日」を、あらためてやり直すことにします。


ナオが主役のはずの母の日に、ナオの気持ちを思いやれなかった俺が悪かったです。わざわざナオの前で、ナオが食べられないものを食べる必要はありません。家にはみんなで食べられるものを買って帰ればいいのです。俺は外でいくらでも食べられるんだから。
|
|
これからもお互い、気遣いを忘れずに暮らしていきたいです。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・はなめがね 編集・井伊テレ子