土屋礼央、活動再開へ 休養経て「歌い&喋ります!」 小田和正オマージュ?の写真も

0

2025年05月10日 11:44  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

土屋礼央 (C)ORICON NewS inc.
 声帯ポリープ切除手術のため3週間活動を休止していた、アカペラグループ・RAG FAIRの土屋礼央(48)が10日、自身のXを更新。あす11日から活動を再開すると伝えた。

【写真】小田和正オマージュ?土屋礼央が活動再開を報告

 土屋は「【ご報告】ポリープ落下部分の声帯のチェックを病院で行った所、無事綺麗になっておりました!通常の発声をし続けても良いとの事なので、明日から歌い&喋ります! 関係各所の皆様、3週間ご協力ありがとうございました!」と伝えた。また、小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」のジャケット写真を彷彿とさせる、大きくうしろにのけぞった様子の写真も公開した。

 土屋は、4月10日に自身のXで「【しばらく休養します】4月19日に声帯ポリープ切除手術を行う事になりました。医師からの指示により3週間活動を休止します」と報告。18日に再度Xを投稿し、手術直前にポリープが取れたことを明かした一方で、まだ万全ではなく、声帯を休めるために「変わらず、安静にしておこうと思います」と休養することを改めて伝えていた。

 同月24日には、TBSラジオ『こねくと』(月〜木 後2:00)にサプライズ電話出演。「手術しなくてよくなったのよ。今めっちゃ元気なのよ。ただただ3週間家にいる感じ」と報告。「先週『こねくと』でしゃべった時に、手術直前だったんだけど、急に声が出だしたっていう。まさかと思うけど、放送終わって翌日病院にいったら、『土屋さんの言う通り、きれいに落ちました』と(笑)」と、これまでの経緯を話すと、スタジオから笑いが起こっていた。

 土屋は1976年9月1日生まれ、東京都出身。2001年にRAG FAIRのメンバーとして、サングラスと白いファーを巻いた印象的なスタイルでデビュー。瞬く間に学生からの支持を受け、アカペラ史上最高の動員数を全国各地で記録する。企業努力、鉄道好きが功を奏して、テレビ朝日『タモリ倶楽部』などにも出演を果たす一方、ラジオパーソナリティーとしても活躍している。父は、日本を代表する有名画家・土屋禮一。

    ニュース設定