好きな「バラバラ大作戦」の番組ランキング!3位『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』、2位『MEGUMIママのいるBar』を抑えた1位は?

0

2025年05月11日 11:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

テレビ朝日の平日深夜帯に放送されているバラエティシリーズ「バラバラ大作戦」。2020年から始まったこの「バラバラ枠」は、さまぁ〜ずやくりぃむしちゅーなどのベテランから、かまいたちなどの中堅、さらには令和ロマンといった若手までさまざまな芸人を抜擢してきた。



芸人のみならず、アイドルや女性タレントなど幅広い出演者と“攻めた企画”で、深夜バラエティを代表する存在となった同シリーズ。日々この枠の番組をチェックしているバラエティ好きも多いのでは?



そこで本誌はWEBアンケートツール「Freeasy」にて、バラエティが好きな20〜70歳の男女500人を対象に「好きなバラバラ大作戦の番組」についてアンケート調査を実施した。



第3位は『伊沢みなみかわのクイズに出ない世界』。



月曜の26時36分から放送されている同番組は、QuizKnockの伊沢拓司(30)と、芸人・みなみかわ(42)が出演するクイズ番組だ。番組名の通り、通常のクイズ番組とはひと味違う、ニッチなジャンルについての問題が展開される。



例えば、5月5日の放送では「官能小説」についてのクイズを出題。女性官能小説家に密着し、「これまでに受けた一番腹立たしかったセクハラは?」という質問をクイズにしたりと、深夜バラエティらしい内容が放送されていた。普段知ることのできない世界が垣間見える放送内容に、支持が集まっている。



《今までにないクイズ番組で興味深いからです》
《題名のとおり普通のクイズ番組では出ない問題がでるのがおもしろい。初めて知ることばかりで勉強になる》
《ニッチな分野のクイズが好き》
《知らないことが知れるので》



第2位にランクインしたのは、月曜26時17分放送の『MEGUMIママのいるBar』。



同番組は、タレント・MEGUMI(43)がバーのママに扮し、恋愛や美容、仕事など幅広いテーマについてゲストと語り合うというもの。フジテレビの人気番組『酒のツマミになる話』と同様にお酒を飲みながらトークを展開していくため、出演者の赤裸々な意見が聞けるのが魅力の番組だ。



視聴者が特に気に入っているのは、やはり“ママ”であるMEGUMIのキャラクター。歯に衣着せぬ物言いで人気を博しているMEGUMIのトークスキルが存分に発揮されている点に、評価が集まっていた。



《MEGUMIさんのズバズバ言うセリフが面白いから》
《MEGUMIの毒舌かつウイットに富んだ会話に惹きつけられます》
《MEGUMIの話が気さくで面白い》
《MEGUMIの話に引き込まれてしまう》



第1位に輝いたのは、『森香澄の全部嘘テレビ』だ。



同番組は、令和の“あざと女王”としてお馴染みのフリーアナ・森香澄(29)の初冠番組。『トークィーンズ』(フジテレビ系)などでも準レギュラー的なポジションで活躍する森だが、『全部嘘テレビ』でも、バラエティ適性をいかんなく発揮している。



森がさまざまな企画に体を張って挑戦する同番組では、渋谷で男性をナンパしてみたり、キャバクラ嬢に挑戦したりと持ち前の“あざとさ”を発揮。5月7日の放送では、タレントの耳の中を観察して耳垢を取る企画をおこなうなど、ゴールデン帯では難しいであろう攻めた企画が多い点もバラエティ好きの心を掴んでいるようだ。



《森香澄さんの独特なキャラクターが魅力的です》
《森香澄が身体を張っているから》
《深夜帯の森香澄さんはとにかく面白いです。深夜ならではのノリであざとさが最も光って最強に感じます》
《森香澄があっていてほんとうにおもしろかった》

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ニュース設定