【イースタン】西武、4対2でヤクルトに勝利!先発・松本航が7回2失点の力投、セデーニョが2安打放つ

0

2025年05月14日 16:00  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

西武・松本航 (C)Kyodo News
 14日(水)、ヤクルト戸田球場でのイースタン・リーグ、対ヤクルト戦。西武の先発投手は松本航、対するヤクルトの先発投手は松本健吾。



 西武は1回表、ヤクルトの先発・松本健を早々と攻略。佐藤太陽が安打で出塁後、二盗に成功するなど無死二塁とし、山村崇嘉の内野安打に敵失が絡み先制。さらにセデーニョの安打で無死一・三塁とすると、村田怜音の打席で暴投の間に三塁ランナーが帰り1点を追加。続く仲三河優太の適時二塁打で1点を奪う。幸先よく3点をリードする。



 2回裏、松本航は一死三塁から、濱田太貴を内野ゴロに打ち取る間に三塁ランナーの生還を許し1点を奪われる。3対1となる。



 4回裏、松本航は北村恵吾、根岸辰昇の安打で一死一・三塁のピンチを招き、濱田太貴の適時打で1点を奪われる。3対2となる。



 6回表、村田、仲三河の四球などで一死一・三塁とし、蛭間拓哉の適時二塁打で1点を追加。4対2とした。



 松本航は7回96球、6安打、4奪三振、2四球、2失点で降板。8回裏からは2番手・佐々木健が投入される。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。



 2点リードの9回裏、マウンドに3番手の中村祐太が上がる。一死一・二塁とされたものの無失点で切り抜けた。



 西武はヤクルトに4対2で勝利した。



※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています

    ニュース設定