「ワンピース」チョッパーが現実世界に!日々の暮らしやお出掛けの様子を届ける新プロジェクト「CHOPPER’s」誕生

0

2025年05月14日 17:31  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

『CHOPPER’s(チョッパーズ)』(C)尾田栄一郎/集英社(C)maxilla
『ONE PIECE(ワンピース)』の大人気キャラクター「チョッパー」を主人公(メイン)にした、新プロジェクト「CHOPPER’s(チョッパーズ)」が誕生した。我々と同じ世界で暮らすチョッパーをテーマとするもので、このほど公式SNSと公式サイトも開設された。

『ワンピース』は、集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の尾田栄一郎による少年マンガだ。1997 年の連載開始からまたたく間に人気を博し、2021年にコミックスは100巻を突破した。2025年現在、シリーズ累計発行部数は5億部を超える。
また、1999年からはTVアニメの放送が開始された。常に高い人気を誇るロングシリーズとして2021年には1,000話を突破し、2024年には放送25周年を迎えた。2025年4月からは、毎週日曜23時15分より全国フジテレビ系列にて「エッグヘッド編」が放送中だ。

劇場版作品も多数制作されており、2022年公開の最新作『ONE PIECE FILM RED』は2023年実施のアンコール上映を含め、国内累計動員数が1,474万人、興行収入が203.3億円を記録するなど、シリーズとして史上最高の成績を残した。
2023年にはNetflixにて、尾田がエグゼクティブ・プロデューサーを務める実写ドラマ版の全世界独占配信も始まった。国内外で反響を呼んだ実写ドラマ版は数々の賞に輝き、続編の制作が決定している。

トニートニー・チョッパーは、そんな本作に登場する麦わらの一味の船医であり、Netflix実写ドラマ版での実写化も控える大人気のキャラクターだ。このたびの「CHOPPER’s(チョッパーズ)」は海賊の世界を飛び出し、我々と同じ世界で暮らすチョッパーをテーマとした新プロジェクトとなる。現実の世界を舞台としたチョッパーの日々の暮らしや、さまざまな場所へ出かける様子を届けていく。

お茶目なマンガやスナップ写真などで、チョッパーがすぐそばに現れるかもしれない。詳しくは、本日オープンした公式サイト・公式X(旧Twitter)・公式 Instagram や、『ワンピース』の公式TikTok・公式YouTube などをチェックしてほしい。か

わいらしいチョッパーのグッズや、多数のアーティストやブランドとのコラボレーションも予定されているとのことで、これから広がっていく「CHOPPER’s(チョッパーズ)」の世界に注目だ。


■『CHOPPER's』チョッパー プロフィール
誕生日:12月24日
すきなもの:わたあめ
特徴:青い鼻

■5月14日(水)より、公式サイト・公式 X(旧 Twitter)・公式 Instagram を開設
『CHOPPER’s』関連情報やチョッパーの日々の様子を発信していきます。
(C)尾田栄一郎/集英社(C)maxilla

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定