母親に「お風呂超リラックスできるようにしたから」と言われ、息子がその様子を実況する動画が2024年6月、Instagramに投稿され話題に。ねとらぼの記事でも紹介するとあまりの“異空間”が笑いと大きな反響を呼びました。ねとらぼ編集部は、実家に暮らす投稿主のましゅーさんに前回掲載された記事の反響や、その後のバスルームの変化について話を聞きました。
●個性的な母にツッコみ続けている息子
ましゅーさんによるとお母さんはファッションが個性的で、実家のインテリアもクセが強いものが多く、ましゅーさんは普段からそんな家の風景にツッコむ動画を発信しています。
当時、話題になったバスルームもそのうちのひとつ。この日は、お母さんが「お風呂、超リラックスできるようにしたから」と、お風呂を模様替えしていたとのこと。早速、ましゅーさんが見に行ってみると……?
|
|
●母が“模様替え”したバスルームに行くと?
まず目に飛び込んできたのは、豊かな自然と川が写った特大ポスターやおもちゃの蝶々といった壮大な森林浴セット。蝶々の羽には「明日の用い」「しゅくだい」という暗号のようなワードが書かれており、いっそう謎が深まります。しかしこれらはもともと飾られていたもの。これ、デフォルトなんだ……。
そして、浴槽の蓋の上に新たに鎮座していたのは「大きなキャンドル4つ」に、ましゅーさんが「キノコ住まいハムスター」と呼ぶ、お母さんお気に入りのキノコの置物。これだけでも闇の儀式が始まりそうな雰囲気ですが、さらにスピーカーからBGMとして眠りを誘うα波が流れ、大量のフレグランスによって「古着屋を原液レベルで濃くした匂い」が広がっているとのこと。ましゅーさんの表現がわかりやすいだけに、ユニークすぎる“癒やし空間”に笑ってしまいます。見れば見るほど個性的な空間ですね!
●クセ強な癒やし空間に爆笑の声
強烈な世界観を目にしたましゅーさんが「闇の儀式してます?」と尋ねたところ、インテリアを設置した当の本人であるお母さんは爆笑していたそうで、仲良しな親子の関係が伝わってきます。
|
|
コメント欄には当時、「お母さん魔女説でてきた」「邪念無くなりそう」「泊めてもらった友達の実家のお風呂がこちらの感じやったら一生忘れない」といった反応や、「お母さん、お風呂ちゃんとキレイにしてて偉い」「息子に自信満々におすすめする母さんかわいいし、突っ込まれてめちゃ笑う母さんもかわいい」と、愉快な親子に魅了される声も寄せられていました。
●その後どうなった? 息子のましゅーさんに聞いた
こちらの動画は現在200万再生を突破。話題になったお風呂の入り心地やその後の変化について、ねとらぼ編集部がましゅーさんにお話を聞きました。
――投稿や記事には大きな反響がありました。反響への感想や印象的なコメントがあれば教えてください
ましゅーさん:独り言がこんなに沢山の方に聞いてもらえてうれしいです。印象的なコメントは「I don’t know Japanese but I think I get it(訳:日本語は分からないけど、なんとなく分かる気がする)」ですね。日本語が分からない外国の方がフィーリングだけで動画の内容をなんとなく理解したみたいです。海超えてウレピヨー。
|
|
――お母さまが工夫されたバスルームを初めて目にしたときの感想を聞かせてください
ましゅーさん:あーその段階にいったかって思いました(笑)。でも実際α波とアロマが凄まじく、リラックスできそうだったのでうれしい変化でした。
――実際に入浴していかがでしたか?
ましゅーさん:意外と悪くなかったです(笑)。入浴しながら「キノコ住まいハムスター」をめでにめでました。
――あれから、バスルームに変化はありましたか?
ましゅーさん:一瞬マコモ湯になりましたが、特に変化は無いです。強いて言うなら、僕が入浴の良さに目覚めて毎日2〜3回風呂に入る、しずかちゃんみたいな生活になったくらいですね。
(了)
ましゅーさんは中学生のころ、友人を家に呼んだときに「国変わったんか」と言われたことをきっかけに、自分の家のインテリアが個性的だと気付き、現在はInstagramやTikTok、YouTubeチャンネル「マシュールーム」でその驚きや面白さを視聴者と共有して人気を集めています。
画像提供:ましゅー【マシュールーム】/@matthew._.roomさん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
PayPayとOliveが提携、狙いは(写真:TBS NEWS DIG)45
PSPは偽Switch? 小学生の一言(写真:ねとらぼ)65