LINEのトークを画像で保存する方法 プライバシーを守りながら好きな場面を切り取れる

0

2025年05月16日 10:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

画像にしたいメッセージを長押しして「スクショ」を選択

 コミュニケーションアプリ「LINE」の「トークスクショ」機能を紹介します。


【その他の画像】


 やり方は、画像にしたいメッセージを長押して「スクショ」をタップして画像に収めたいメッセージの範囲を選択。一画面内に収まらないような長いトークも選択することができます。


 また「情報を隠す」をタップすれば、トーク内に登場するアイコン画像や表示名がダミーに切り替わります。画像の保存や他のトークへシェア、手書きの落書きも行えます。


 家族との大切な会話や、他の友だちに共有したいユニークな会話があった場合に、プライバシーを保護しながらトークを画像で保存/共有することが可能。重要な話し合いの過程や結論を画像で記録しておけば、後から確認しやすくなります。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定