
見た目は地味だけど実はスゴイ!って商品によく出会う、無印良品。
先日、お店で見かけて何気なく買った「ひとくちフルーツ ベリーミックス」と「ひとくちフルーツ シトラスミックス」もそうなんです。
その見た目から、よくあるパウチタイプのゼリーかなと思いきや、ほかとは違う味や食感にアッ!と驚いちゃいました。
【冷やしても凍らせてもOKよ】
常温でも、冷蔵庫で冷やしても、冷凍庫で凍らせてもおいしく食べられるという、無印良品「ひとくちフルーツ ベリーミックス」と「ひとくちフルーツ シトラスミックス」。
いろんな食べ方が楽しめるって、うれしいですよね〜! しかも、シャーベットのようにもできるなんて、これからの季節にぴったりじゃないですか。
|
|
どちらの商品もひと口サイズ&スティックタイプの個包装なので、冷たいものをちょこっとほしいときにもパパッと手軽に食べられますよ。
【まずはひんやり冷やして】
「ベリーミックス」も「シトラスミックス」も1袋4個入りで、お値段は250円(税込み)。今回は、それぞれ2個ずつ冷蔵庫と冷凍庫へ入れてみます。
しばし時間をおいたのち、まずは冷蔵庫で冷やしたひんやりバージョンからいただきますよ〜! 袋から直接食べる場合は、フチで口を傷つけないようご注意くださいね。
ひと口食べてみると、おおおっ!? どちらもゼリーというよりもジャムに近いような、すりつぶした果肉を冷やし固めたような独特な舌触りにビックリ!
それゆえ、果実味を存分に味わえます。「ベリーミックス」はクランベリーやブルーベリーの酸っぱさが際立ってるし、オレンジピールが入ってる「シトラスミックス」はほろ苦さがたまらな〜い!
|
|
【次はシャーベットみたいに凍らせて】
プルンッとした甘いフルーツゼリーとは一線を画す味わいに驚きつつも、お次は冷凍庫で凍らせたほうをいただいてみましょう。
ほぉぉ〜、これまたビックリ。先ほどとはまた違って、シャリッモチッとした食感に変化してるではないですか! このモチッとした感じは、寒天が入ってるからなのかしら。
味は冷やしたときと基本的に同じですが、「ベリーミックス」の酸っぱさはなんだかマイルドになったような……。「シトラスミックス」の爽やかなおいしさは、凍らせても健在です♡
【ジャムでおなじみあの会社が…!】
ひとくちフルーツという名のとおり、まるでフルーツをそのまま食べているようなおいしさに驚いた「ベリーミックス」と「シトラスミックス」。
ふとパッケージの裏面を見てみると、さらに驚きました。なんと、製造所の名前が “アヲハタ株式会社” だったんですっ。
|
|
なるほど。ジャムでお馴染みのアヲハタがつくってるからこそ、あんなにもフルーツ本来の味わいがギュッと詰まってたのか〜!と、なんだか秘密を垣間見た気がしましたよ♪
参考リンク:無印良品[ベリーミックス][シトラスミックス]
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch