限定公開( 1 )
5月16日、大阪・関西万博会場の「バルト館」に展示されていたミャクミャクのぬいぐるみが盗まれていたことが判明した。
各メディアによると、盗まれたのは13日午後1時半ごろで、パビリオンの入口付近に置いていた高さ40cmほどのミャクミャクのぬいぐるみが盗まれたという。白昼堂々、大勢の人が行き交う中で行われた窃盗。いま、その一部始終を捉えた映像が話題になっている。
駐日リトアニア大使のオーレリウス・ジーカス氏は自身のXで、《とても寂しいことに、大阪万博のバルト館で一生懸命に仕事をしていたミャクミャクは突然消えてしまいました #防犯カメラありがとう どこへいらっしゃっているのでしょうか? 皆さん、見つかったら教えてください》と綴るとともに、犯行時と見られる防犯カメラの映像を投稿した。
「周囲に人がいる中、2人組の女性が周りを見渡しながら犯行に及ぶ様子が写されています。片方の女性がミャクミャクの人形を手にとると、もう片方の女性の体で死角になるようにして左肩にかけたトートバッグの中に突っ込んでいました。2人は何事もなかったかのように立ち去り、周囲の人は誰も気づいていない様子でした」(WEBメディア記者)
あまりに堂々とした犯行の瞬間に、Xでは衝撃が広がっている。
|
|
《え、こんなん酷い 手癖悪すぎる…》
《1人が後ろを確認して壁役になってるかなり手慣れてるな》
《立派な窃盗だよ。良い歳したおばさん2人が…早く捕まりますように。恥ずかしい》
《日本で開催しているのに本当に申し訳ない。盗んだ人はすぐに返してください》
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。