【ダイソー】くっつく缶ケースに“ひと手間”加えるだけで…… 「天才」「小さい美術館みたい!」簡単DIYに驚き

0

2025年05月18日 08:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

使用したダイソーの「くっつく缶ケース」

 ダイソーの「くっつく缶ケース」を使ったハンドメイド動画がYouTubeに投稿され、「天才」「これはいいアイデア」と話題に。この動画の再生数は、記事執筆時点で50万回を超えています。


【画像】完成したアイテム


●ダイソー「くっつく缶ケース」


 投稿したのは、ミニチュア作品などを公開しているYouTubeチャンネル「Noel craft」のNoelさん。過去には、セリアの“ミニチュアビニール傘”を、夏にぴったりな“サイダー傘”にリメイクする様子が話題になりました。


 今回使うのは、ダイソーで販売している「くっつく缶ケース」(110円)です。背面がマグネットになっており、フタはクリアで中が見える仕様になっています。


 まず、この缶ケースの直径を測り、その長さに合わせて「ノリ付きボード」に下書き。コンパスを使って円を描きました。下書きに沿ってカットしたら、一度剥離紙を剥がし、マスキングテープの接着面側を上にして貼り付けます。さらに剥離紙を戻し、はみ出たマスキングテープをカットしました。


●かわいらしいアイテムが完成


 ボードの裏面に両面テープを貼ったら再び隔離紙を剥がし、缶ケースの中に固定。すると……ミニチュア収納ケースが完成しました! マスキングテープの程よい粘着力で取り外しは自由自在。さらに色を変えることで雰囲気も変化します。好みの色を選んで、いくつも作りたくなってしまいますね!


●「これはいいアイデア!!」「かっ、かわいい」と反響


 コメント欄には「これはいいアイデア!!」「かっ、かわいい…天才すぎる」「ほこり入らないまま見れるし、かわいいし、全部飾れるし、手軽に買えるし、最高天才」「小さい美術館みたい!」「すごすぎます!」といった声が寄せられました。


 NoelさんはYouTubeチャンネル「Noel craft」の他、Instagramアカウントでもさまざまな作品を公開しています。


動画提供:YouTubeチャンネル「Noel craft」さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定