【陸上】柳田大輝が元世界王者に競り勝つ サニブラウン不在の決勝で10秒06V セイコーGGP

0

2025年05月18日 16:06  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

男子100メートル決勝 力走する柳田大輝。左は桐生(撮影・鈴木みどり)

<陸上:セイコー・ゴールデングランプリ(GGP)>◇18日◇東京・国立競技場◇男子100メートル決勝



昨夏のパリオリンピック(五輪)400メートルリレー日本代表の柳田大輝(21=東洋大)が、10秒06(追い風1・1メートル)の好記録で優勝した。


日本のエース、サニブラウン・アブデルハキーム(東レ)が欠場したレースで、スタートの最速反応タイムで飛び出して勢いに乗ると、後半も勢いが失速を最小限に抑えて、19年世界選手権金メダリストのクリスチャン・コールマン(米国)らを抑えてトップでゴールを駆け抜けた。


9日の巻頭インカレで追い追い風4・5メートルの参考記録ながら9秒95で優勝。そのスピード感が体に残っていたという。レース後は「どんなレース展開かわからなかった。60メートルで決着をつけるつもりで走った。その思った通りのレースができた。端っこのレーンで気にせず走れたのがよかった」と振り返った。


パリ五輪イヤーとなった昨季は100メートル代表の有力候補に挙げられながら、最終選考会となった6月末の日本選手権で3位。出場権獲得ラインの2位に及ばなかった。


今季は9月の世界選手権東京大会100メートルの参加標準記録(10秒00)突破を狙っている。「目標は東京世界陸上のファイナルで走ること。今日は80点。100点のレースができたら10秒00が見えてくる」と、言葉にも表情にも自信がにじんでいた。【首藤正徳】

    ニュース設定