【陸上】田中佑美「代表争いが本当にしんどくて」日本人トップ3位も本音ポロリ セイコーGGP

0

2025年05月18日 16:55  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

(代表撮影)

<陸上:セイコー・ゴールデングランプリ(GGP)>◇18日◇東京・国立競技場◇女子100メートル障害



24年パリオリンピック(五輪)代表の田中佑美(富士通)が12秒81(追い風0・7メートル)の自己ベストで日本人トップの3位に入った。外国勢にくらいついてフィニッシュ。昨年9月の全日本実業団でマークした12秒83を更新した。


もっとも今季はさらに上を目指しているだけに、レース後は「速い選手が出場するレースだったので、ついていって(世界選手権の)標準記録(12秒73)をという気持ちがあった。中盤にスピードがぐーんと上がって、対応できないスピードになると、体幹部の不安定さがでて足が外に広がるようになった。速くなったテンポで最後まで走り切れなかった。そこがが悔しい」と振り返った。


4位の中島ひとみ(長谷川体育施設)が12秒85、5位の清山ちさと(いちご)が12秒89と、田中と同じ12秒8台で走った。世界選手権東京大会の代表争いは激戦区。「代表争いが本当にしんどくて、ぜひとも標準を切って日本選手権に臨みたい。(ライバルは)すごく気になるが、自分のレースに集中したい」と、自分に言い聞かせていた。【首藤正徳】

    ニュース設定