今季のWEリーグMVPは東京NBの山本柚月! ベストイレブンには浦和から最多4名選出

0

2025年05月19日 19:25  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

WEリーグアウォーズの受賞選手たち [写真]=WE LEAGUE
 2024−25 WEリーグアウォーズが19日に行われ、各受賞者が表彰された。

 日テレ・東京ベレーザの初優勝で幕を閉じた2024−25 SOMPO WEリーグ。最終節から2日後の19日には今季の「WEリーグアウォーズ」が行われ、今シーズン活躍した各選手たちが表彰された。

 最優秀選手賞は、初戴冠を果たした日テレ・東京ヴェルディベレーザから、MF山本柚月が受賞。育成組織のメニーナ出身の22歳は、今シーズン行われた全22試合のピッチに立ち、8ゴールを記録。最終節のジェフユナイテッド市原・千葉レディース戦では、2ゴールを決めて3−0の勝利を呼び込むなど活躍。サイドプレイヤーとして攻撃的な持ち味を存分に発揮し、日テレ・東京ヴェルディベレーザの初優勝に貢献した。なお、日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手がMVPに選出されるのは、WEリーグ創設4年目にして初の快挙となった。



 ベストイレブンには、最優秀選手賞に選ばれた山本を筆頭に、MF北村菜々美、MF菅野奏音と、日テレ・東京ヴェルディベレーザから3選手が選出。チームの順位は3位となったものの、三菱重工浦和レッズレディースからは、GK池田咲紀子、DF遠藤優、DF石川璃音、FW高橋はなの最多4選手が受賞を果たした。日テレ・東京ヴェルディベレーザと最終節まで優勝を争ったINAC神戸レオネッサからは、DF土光真代、MF成宮唯、FWカルロタ・スアレスと3選手がリスト入り。残る1名は、サンフレッチェ広島レジーナのFW中嶋淑乃が選ばれている。

 得点王に輝いたのは、13得点を挙げたINAC神戸レオネッサのFWカルロタ・スアレス。今シーズンより新設されたベストヤングプレーヤー賞には、日テレ・東京ベレーザのFW眞城美春が選ばれている。最優秀監督賞は、日テレ・東京ベレーザを初優勝へ導いた松田岳夫監督が受賞した。

 2024−25 WEリーグアウォーズにて発表された、受賞者一覧は下記の通り。

■最優秀選手賞
山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)22試合8得点/初受賞

■優秀選手賞
▼GK
池田咲紀子(三菱重工浦和レッズレディース)
平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
大熊茜(INAC神戸レオネッサ)

▼DF
遠藤優(三菱重工浦和レッズレディース)※右サイド
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
村松智子(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
土光真代(INAC神戸レオネッサ)
井手ひなた(INAC神戸レオネッサ)※右サイド
三宅史織(INAC神戸レオネッサ)
市瀬千里(サンフレッチェ広島レジーナ)
左山桃子(サンフレッチェ広島レジーナ)

▼MF
伊藤美紀(三菱重工浦和レッズレディース)
栗島朱里(三菱重工浦和レッズレディース)※左サイド
角田楓佳(三菱重工浦和レッズレディース)
柴田華絵(三菱重工浦和レッズレディース)
瀬戸口梢(ちふれASエルフェン埼玉)
北村菜々美(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)※左サイド
菅野奏音(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
眞城美春(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)
山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)※右サイド
松永未夢(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)※右サイド
川澄奈穂美(アルビレックス新潟レディース)※右サイド
成宮唯(INAC神戸レオネッサ)
水野蕗奈(INAC神戸レオネッサ)※左サイド

▼FW
高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)
榊原琴乃(ノジマステラ神奈川相模原)※左サイド
滝川結女(アルビレックス新潟レディース)
矢形海優(セレッソ大阪ヤンマーレディース)
カルロタ・スアレス(INAC神戸レオネッサ)
愛川陽菜(INAC神戸レオネッサ)※右サイド
上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)
中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)※左サイド

■ベストイレブン
※優秀選手賞から選出
▼GK
池田咲紀子(三菱重工浦和レッズレディース)/21試合12失点/初受賞

▼DF
遠藤優(三菱重工浦和レッズレディース)/22試合0得点/2年連続2回目
石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)/21試合0得点/3年連続3回目
土光真代(INAC神戸レオネッサ)/21試合1得点/初受賞

▼MF
北村菜々美(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)/21試合5得点/初受賞
菅野奏音(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)/18試合4得点/初受賞
山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)/22試合8得点/初受賞
成宮唯(INAC神戸レオネッサ)/22試合7得点/3年ぶり2回目

▼FW
高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)/21試合7得点/3年ぶり2回目
カルロタ・スアレス(INAC神戸レオネッサ)/22試合13得点/初受賞
中嶋淑乃(サンフレッチェ広島レジーナ)/21試合1得点/初受賞

■得点王
カルロタ・スアレス(INAC神戸レオネッサ)/22試合13得点/初受賞

■ベストヤングプレーヤー賞
※今シーズンより新設
眞城美春(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)18試合4得点/初受賞

■最優秀監督賞
松田岳夫(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)/初受賞

■MOST IMPRESSIVE WE ACTION DAY
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース/初受賞

■最優秀主審賞
小泉朝香/担当試合数:12/3年連続3回目

■最優秀副審賞
一木千広/担当試合数:10/初受賞

■グラスルーツ賞
マイナビ仙台レディース、三菱重工浦和レッズレディース、大宮アルディージャVENTUS、ちふれASエルフェン埼玉、ジェフユナイテッド市原・千葉レディース、日テレ・東京ヴェルディベレーザ、ノジマステラ神奈川相模原、AC長野パルセイロ・レディース、セレッソ大阪ヤンマーレディース、INAC神戸レオネッサ、サンフレッチェ広島レジーナ


【ハイライト動画】MVPの山本柚月が2得点!ベレーザがWEリーグ初制覇!


    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定