ICL手術受けた元ウェザーニュースキャスター「今のところ最高です!」も「正直見え方は…」

1

2025年05月23日 12:45  日刊スポーツ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

内田侑希(2017年11月撮影)

元ウェザーニュースキャスターの内田侑希(29)が23日、X(旧ツイッター)を更新。眼内にコンタクトレンズを入れるICL手術を受けたその後の経過を報告した。


内田は21日にYouTubeチャンネルで、念願だったというICL手術を受けたことを報告。小学生のころから視力が低下し、中学生からコンタクトを使用していたというが、この数年は目の不調によりコンタクトレンズの異物感などに悩まされていたことから、手術を受けることを決意したと経緯を説明した。


手術直後は「ゴロゴロ感とか涙が出てるような感覚とか、眩しいとか目が開けるのがきついとか色々あった」というが、「でもだんだん慣れてくるとすごくクリアに見えて。見えすぎて目が疲れるっていうの繰り返しだったんですけど、もう本当に感動しました。ICL手術のデメリットとして言われてるのが、“光の輪っか”が見えるというのがあって、確かにそれは見えます。今もでもね、本当に手術して良かったって思ってます。なんて言ったって朝、目が覚めた瞬間から全てのものが全部見える。こんなことね、もう小中学生ぶりですよ」と笑顔で話した。


今回のX投稿でも「ICL手術を受けました!」とあらためて報告。「よく見えます! 楽です!今のところ最高です! でも正直見え方は変わります!」と説明し、「これから手術を受ける方はデメリットも踏まえてしっかりご検討くださいね!」と呼びかけるとともに「PRではないです!」と強調した。

    ニュース設定