「夏目友人帳」ニャンコ先生と一緒にお出かけ♪ タオルハンカチ、靴下、UV対策アームカバーなど新作アイテム

0

2025年05月25日 17:50  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生の丸まるタオルハンカチの会」1
TVアニメ『夏目友人帳』より、ニャンコ先生をモチーフにしたおでかけに嬉しい新作グッズが登場。通販会社フェリシモが展開する「猫部」とのコラボにて取り扱い中だ。

『夏目友人帳』は、緑川ゆきが「月刊 LaLa」にて連載中のマンガが原作。妖怪が見える少年・夏目貴志が自称用心棒のニャンコ先生とともに、妖怪たちに名前を返す日々を描いた物語である。2008年にTVアニメの放送がスタート。2024年10月には第7期が放送されたばかりの人気シリーズだ。

フェリシモの「猫部」では、猫と人がともにしあわせに暮らせる社会を目指して、基金付きのオリジナル猫グッズを企画・開発している“部活動”。
今回は『夏目友人帳』とコラボレーション。これからの季節に嬉しいグッズ4点をラインナップした。

「ニャンコ先生の丸まるタオルハンカチ」は、ニャンコ先生の顔の部分がポケットになっており、体の部分をくるくると丸めて収納できるアイテム。バッグの持ち手などに付けられるため、ニャンコ先生とお出かけしている気分を楽しめる。

デザインは、にっこり、ハート、ごきげんの3種類。表情豊かなニャンコ先生の顔は刺繍で再現しており、ぬいぐるみのように立体的に仕上げた首もとの鈴も愛らしい。価格は1,814円。

「ニャンコ先生と野花のUV対策アームカバー」は、ワンポイント刺繍がキュートなアームカバー。表面のUVカットは90パーセント以上と機能面でも嬉しいアイテムだ。

落ち着いたカラーのベースに『夏目友人帳』の世界をイメージした野花があしらわれ、ナチュラルで優しい雰囲気が特徴。デザインはシロツメクサ、タンポポ、コスモスの3種類で、価格は2,419円。

「ニャンコ先生の好物文様 ワンポイント刺しゅう靴下」は、ニャンコ先生の好物が好物になった遊び心満載の靴下。デザインは、三色だんご、猫じゃらし、イカ焼き、お酒、お茶、エビフライの6種とバラエティ豊か。

後ろ側にはニャンコ先生と黒ニャンコの刺繍をあしらっている。普段使いしやすい落ち着きのカラーリングが大人っぽく、コーデのポイントにオススメの一品となった。価格は1,759円。

「ニャンコ先生と黒ニャンコのせり上がりお薬箱ポーチ」は箱や瓶の薬をはじめ、処方箋袋も立てて収納できるポーチ。収納スペースがせり上がるようになっているため、中身が一目瞭然。出し入れもしやすくなっている。

デザインは、おひるね、のんびり、ごきげんの3種類。持ち手付きなので、出先などで薬を持ち運びするときにも役立つだろう。価格は3,739円(全て税込)。なおすべての商品価格の内10円は「フェリシモの猫基金」として運用される。

そのほか既存アイテムとして、線画のニャンコ先生をあしらった「ニャンコ先生と野花のワンピース」や靴のベロ部分がニャンコ先生デザインの「ニャンコ先生の軽量スニーカー」も発売中。

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生の丸まるタオルハンカチの会」
価格:1,814円(税込)

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生と野花のUV対策アームカバーの会」
価格:2,419円(税込)

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生の好物 文様ワンポイント刺しゅう靴下の会」
価格:1,600円(税込)

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生と黒ニャンコのせり上がりお薬箱ポーチの会」
価格:3,739円(税込)

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生と野花のワンピース」
価格:7,142円(税込)

「夏目友人帳×猫部 ニャンコ先生の軽量スニーカー」
価格:6,483円(税込)
(C)緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定