今日28日 広く晴れるが急な雨も 関東〜九州の所々で雨雲発生 沖縄は局地的に大雨

0

2025年05月28日 06:00  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日28日の日中は多くの所で晴れる見込み。ただ、関東から九州にかけて、内陸を中心ににわか雨の可能性あり。沖縄は梅雨空で、大雨の所も。

関東から九州 午後は内陸を中心ににわか雨の可能性 沖縄は梅雨空

今日28日(水)も、北日本から西日本にかけて、高気圧に緩やかに覆われます。ただ、上空の寒気や湿った空気の影響で、所々で雨雲が湧くでしょう。南西諸島付近には梅雨前線が延びます。
【各地の天気】
北海道は日本海側ほど晴れる時間が長く、東北の日本海側も大体晴れるでしょう。東北の太平洋側は、朝のうちまでは雨の所があります。天気は回復し、晴れのエリアが広がってくるでしょう。
関東甲信と東海は、朝のうちは沿岸部ほど厚い雲に覆われ、一部で雨。次第に日差しが届きますが、午後は内陸を中心にザッと雨の降る所がありそうです。
北陸と近畿、中国、四国、九州にかけて、午前中は広い範囲で晴れるでしょう。午後は、山沿いや内陸でにわか雨の可能性があります。局地的には雷を伴うでしょう。
沖縄は雨が降ったりやんだり。大気の状態が不安定で、落雷や突風、急に強まる雨に注意が必要です。特に今夜からは雨脚が強まり、道路が一気に冠水するような非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。明日29日午前6時までの24時間に予想される雨の量は、多い所で、本島地方で100ミリ、先島諸島で120ミリ。雨雲の発達の度合いによっては、さらに雨の量が増えて、警報級の大雨となるおそれもあります。

気温上昇 北海道も一部で夏日に

画像B

最高気温は、昨日(27日)と同じか高くなるでしょう。
北海道は、日本海側とオホーツク海側で昨日より上がり、内陸では25℃以上の夏日の所がありそうです。
東北と関東甲信、北陸は20℃を超えて、内陸の所々で夏日になるでしょう。
東海から西は、広範囲で25℃から28℃くらいまで上がる予想です。
30℃を超えるような厳しい暑さの所はなさそうですが、屋外の作業などは暑さ対策が欠かせません。無理をせずに、こまめに水分や休憩をとるようにしてください。

    前日のランキングへ

    ニュース設定