子どもの「車内放置防止グッズ」を開発、「ツレテコ」としてブランド化

0

2025年07月02日 14:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

TCIの送迎バス置き去り防止装置、国交省のガイドライン適合
 日本電業工作は6月30日に、近年社会問題となっている「無意識での子どもの車内置き去り事故(車内放置事故)」を防止するための製品として、自家用車用の車内放置防止グッズを開発し、「ツレテコ」としてブランド化するとともに、2026年春に製品を発売予定であることを発表した。開発中のプロトタイプは、7月2〜4日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「第17回 国際 ベビー&キッズEXPO 夏」にて展示される。

その他の画像はこちら

●子どものチャイルドシート着座状態を判定して車内置き去りを検知

 「第17回 国際 ベビー&キッズEXPO 夏」で展示される「ツレテコ」のプロトタイプは、チャイルドシートに後付けできる子ども車内放置防止グッズで、保護者の持つスマートフォンと無線接続することによって、子どものチャイルドシート着座状態を判定して、子どもが着座状態のまま保護者スマートフォンが離れた状態、つまり車内置き去り状態を検知して、スマートフォンに通知する機能を備えている。

 初回設置以降は自動で状態を検知するため、無意識での子どもの車内置き去り事故を防げる。

 「ツレテコ」のロゴは、「安心」を想起させる青を基調に子どもと車、スマートフォンへの通知、無線接続を表現したデザインとなっている。

    ニュース設定