農家直伝レシピも!◯◯を使えば「桃を長期保存」できた

0

2025年07月02日 23:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

みずみずしさをキープする桃の保存法

今が旬の桃を長く保存するためのテクニックをご紹介します。身近なものを使った簡単な方法で、桃のおいしさをキープすることができますよ。

農家さん直伝!アルミ箔で

ラップでくるむだけ

新聞紙でも

くるんで保管で桃をおいしく

桃はとってもデリケートなので、長く保存していると傷みやすい果物の1つです。果肉がとてもやわらかく、衝撃に弱いのも特徴です。桃同士が当たるだけでも傷みの原因になることがあるので、ご紹介したレシピのように何かにくるんで保管をしておくと安心ですね。

また、くるんで保管することで、ラップやアルミ箔が桃を冷気や乾燥から守ってくれます。冷蔵庫の中は思った以上に乾燥していますし、桃にとっては気温が低すぎてしまうこともあります。乾燥を防ぎ、冷気から守る意味でも、ラップやアルミ箔はしっかりとくるむようにしましょう。桃のおいしい保存法、ぜひ参考にしてみてください。

※ メイン写真はこちらの記事をイメージして選定させていただきました
画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定