「青森県のお土産」あなたが好きなのはなに? 青森県産のりんごを使ったお菓子やジュースなどを紹介!

2

2025年07月04日 16:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 りんごや桃などのフルーツや、ホタテやウニなどの海の幸など、青森県は多くの特産品のある県として知られています。県内にはそんな特産品を使ったお土産も充実しており、青森県に行ったときには気になるお土産を買って帰るのという人も多いのではないでしょうか。


【画像:「青森県のお土産」10選を見る】


 そこで今回は、おすすめの「青森県のお土産」をピックアップして紹介しましょう!


青森県の「お土産」を紹介!

 おきな屋の「たわわ」は、バターたっぷりの自家製パイ生地に、青森県産紅玉りんごを使ったグラッセ洋酒に漬け込みサンドした、和風アップルパイ。1997年には第21回全国育樹祭で皇太子殿下(当時)ご夫妻への献上品にも選ばれており、りんごの甘酸っぱさとバターの香りの生きた、コクと重みのある味わいが魅力です。


 グランメルシーの作る商品「ヒロサキ・ポム」は、アップルパイとはまた違った新しいリンゴのお菓子です。カリカリのフロランタンの上にクッキー生地、フランジパーヌ、りんごを乗せて焼き上げた一品。解凍後そのまま食べても、オーブンで軽く焼き直してもおいしく食べられることもポイントです。


 丸幸⻘果の「青森りんごジュース」は、果汁100%のりんごジュース。大自然の時間がゆったり流れる津軽地方で育ったりんごをぎゅっと絞ったというジュースで、りんごのありのままのおいしさと、特有の香り、さわやかな酸味を楽しむことができます。


 青森県には、このほかにも特産品を使ったさまざまなお土産があります。あなたのおすすめのお土産は何ですか?



このニュースに関するつぶやき

  • そもそも、リンゴしか思いつかねぇ・・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定