
「リュック」は両手をあけられて便利な一方で、荷物が取り出しにくいことも。そこで本記事では、物が取り出しやすい「リュック」を紹介します。
●物が取り出しやすい「リュック」:ザ・ノース・フェイス シャトルデイパック
ビジネスから普段使いまで幅広く活躍する、容量約24Lのノースフェイスの高機能リュック。サイドにはファスナー付きポケットを備え、スマートフォンなどの出し入れがしやすく便利です。
15インチまでのノートパソコンが入る専用スペースに加え、蛇腹式オーガナイザーや小物用ポケットも充実しており、整理しやすく中身がすぐ取り出せる設計。
|
|
背負い心地にも配慮されており、荷物が重くなっても快適さをキープします。ショッピングサイトでは2万円前後から購入可能です。
●物が取り出しやすい「リュック」:アネログランデ TAG リュック
広めのマチを備えた、容量21Lのハンドル付きデイパックです。内側には明るめの生地を採用し、視認性がアップ。蛇腹式で大きく開くため中身を一目で確認でき、荷物の出し入れがスムーズです。
ポケットは合計10個あり、細かな荷物も整理しやすい仕様。内側背面には、パソコン用ポケットや小さな斜めポケット、下部ポケットがウォールポケットのように配置され、斜めから手を入れても取り出しやすい工夫がされています。
カラーはブラック、グレー、ライトグレー、ネイビーの4色展開。公式サイトでの販売価格は6490円(税込、以下同)です。
|
|
●物が取り出しやすい「リュック」:グローブ 人間工学撥水多機能リュック
A4サイズ対応のきれいめリュック。通勤スタイルにも合わせやすい上品なデザインと、実用性を兼ね備えています。
フロントには隠しポケットを備えており、貴重品の収納に便利。前ポケットには鍵などをつけられるDカン付きで、細かい荷物もスマートに管理できます。外側に4つ、内側に6つのポケットに加え、ボトルホルダーも1つ搭載。荷物を整理しやすく、出し入れもスムーズです。
背面とショルダーにクッションを搭載し、肩への負担を軽減。撥水性や抗菌防臭機能も備えた、使い勝手抜群の製品です。カラーはチャコールグレー、ブラック、カーキの3色展開で、ショッピングサイトでは5000円台で販売中です。
|
|