
6月30日(月)の放送では、生徒(リスナー)から寄せられた、新曲「breakfast」MV(ミュージックビデオ)の感想を紹介しました。
(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗
<リスナーからのメッセージ>
新曲「breakfast」のMVで思ったことがあります! りょうちゃん(藤澤)のダンスがすごいな! って。
私は左利きで、普段の生活で意外と不便を感じることがあります。そして私は保育士なので、お遊戯ではみんなと逆になってしまうこともあります。左利きってみんなが思っている以上に右に合わせるのが大変で、ピアノも左が強くなってしまったり、ダンスも逆になったりするのに、あの短時間でこなせるなんてすごすぎて尊敬です。これからも応援しているので、りょうちゃん頑張ってください。(57歳)
藤澤:えー……ちょっと嬉しい!
若井:おめでとう! りょうちゃん!
藤澤:いいね! 気づかなかったけど、いい言い訳もらいました!
若井:こんなに愛のあるメッセージを“言い訳”っていうのは最悪よ(笑)!
藤澤:左利きだから! いや、ちょっとさ、聞いて? 若井さんも大森さんもすごい器用な人だからね! すごく器用な人たちだから。
|
|
若井:そんなことないよ!
藤澤:揃えたりとか!」
若井:そんなことない! そんなことない(大声)!!
大森:うるさい(笑)!
――ここで気を取り直して、おたよりの内容に戻る
大森:左利きの人が特に、っていうんじゃないと思うけど、でもやっぱり利き手が変わることによって背負うハンデみたいなものは、たしかにダンス上では意外とあるのかもな、って思いました。
藤澤:この方の言う通りだけど、たぶん僕はそんなの関係なしに不器用だから、ってところがあると思うよ(笑)。左利きだから、とかじゃないけど!
若井:でも短期間でちゃんとフリを合わせて。
藤澤:左右間違えて入っちゃうとか、けっこうあるね!
大森:だから冗談っぽく言ってたけど、「いい言い訳ができた」と(笑)。このメッセージにありがとうだね!
藤澤:そうだね(笑)。
若井:ありがとう、本当に!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
動画・画像が表示されない場合はこちら
|
|