暑さと汗に打ち勝つひんやりアイテム、ぜ〜んぶフェリシモでそろえよう🎐

0

2025年07月07日 11:20  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

異例の暑さを記録している2025年夏。というか、もはや夏になるまえからフルスロットルで気温が上昇しており、日本国民はもうギブアップ寸前よ〜〜!!

そんな我々のために(?)フェリシモがひんやりアイテムを展開しているようです。

汗ごと抜き取ってくれる汗取りインナーや、メッシュ生地なのに透けにくいセットアップ、掛け布団がひんやり抱き枕に変身する収納袋など、ひとつあると重宝しそうな商品が満載ですよ〜!

【ブラの下の汗も拭きとってくれる「汗取りインナー」】

うんざりするほど暑い日は、ダラダラ汗が止まらない……。そんなときに使いたいのが累計2万枚以上を売り上げているという「汗ごと抜き取る汗取りインナー」です。

ブラの下に汗取りインナーを挟んで着用し、汗をかいたら、服を着たまま衿もとからシュルッと引き出すだけ! 着替えの手間をがっつり省いて「汗取り」できちゃうんですよ。

今夏にはガーゼ素材を使用した「ときめきカラーの汗取りダブルガーゼインナー」(月1枚 1925円)が新登場。既存アイテム「汗をかいたらシュッと抜き取る 瞬間さらさら汗取りインナー」(月1枚 1375円)とあわせてチェックしておきたいところです♪

【冬用かけ布団が〇〇になる「布団収納袋」】

夏の夜って寝苦しいですよね。そんなときは「ひんやり抱き枕になる布団収納袋」(2750円)を使用してみるのはいかがでしょう?

冬用掛け布団をくるっと巻いて袋に入れるだけで、夏にぴったりのひんやり抱き枕に大変身。接触冷感素材でつくられているため、熱帯夜でも心地よく過ごせるし、横向き寝の姿勢も安定させてくれるみたい。

厚手の布団も収まるストレッチ素材で、シングルやセミダブルサイズにも対応しているそうです。かさばりがちな冬布団の置き場に困っている人にもいいかも!

【この夏気になるひんやりアイテムまとめ】

さてさて、ここからは一気にひんやりアイテムをご紹介していきますよ〜!!

<お出かけ篇>

・保冷剤付きの綿混ハンドカバーセット(月1セット 1650円)
効率的にからだを冷やす効果があるといわれている「手のひら」に保冷剤ポケットを付けたハンドカバー。繰り返し使える保冷剤もセットになっています。

・接触冷感素材のオールインワン(4950円)
「らくちんなのにキレイに見える」と大人気のオールインワンが、くすみカラーの新色で復刻! 1枚で完結するうえに「体のラインを拾わないシルエット」「開きすぎないVネック」といた嬉しい特徴も。

・総メッシュなのに透けにくいセットアップ(3839円〜)
トップス・タックパンツ・ハーフパンツを自由に組み合わせて楽しめるセットアップ。薄くて軽く空気のような着心地なのに「きれい見え」するのでビジネスシーンでも重宝しそう。

・接触冷感・吸汗速乾・UVカットを備えたスーツセット(1セット 9570円)
カーディガン感覚で羽織れるジャケット+美脚見えパンツのセット。きちんと感があるのに、ストレッチ素材なうえ洗濯機でも洗えます。上下それぞれ単品で着まわせるところも◎。

<おうち編>

・お風呂上りはこれ! 着るバスタオル(月1枚 3740円)※特別価格
パジャマに着替えるまえに汗だくになっちゃう人へ。カラダをふいてすぽっとかぶるだけでワンピースのように着られる便利な1枚です。薄手でかさばらないので、旅行水辺のレジャーなどへの持ち運びにも便利。

・着るバスタオルのキッズサイズ(月1枚 2640円 / 2970円)
子育て世帯にうれしいキッズサイズもありますよ〜! オーガニック綿100%の軽やかなダブルガーゼ素材なので肌にもやさしい。親子でおそろいにしちゃう?

気になるアイテムがあればさっそくチェックしてみてくださいね。

※価格はすべて税込みです。

参照元:フェリシモ、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定