「徳島県の中華料理の名店」一番うまいと思う店はどこ? 本格的な四川料理が味わえるお店などを紹介!

0

2025年07月07日 16:30  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:写真AC)

 四国地方に属する徳島県は、潮流で日本一の速さを誇る世界三大潮流の一つ「鳴門海峡」に面した県。鳴門海峡は太平洋と瀬戸内海を結ぶ重要な海とされており、ブリをはじめとするさまざまな海産物で知られています。そんな徳島県には、本格的な料理が楽しめる中華料理店が点在。どのお店が人気を集めているのでしょうか?


【画像:「徳島県の中華料理の名店」10選を見る】


 そこで今回は、徳島県の「中華料理」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。


徳島県の「中華料理」の名店

 阿南市羽ノ浦町に位置する「神龍」(シェンロン)は、東京都の「赤坂四川飯店」で修業したという店主が、2010年にオープンした四川料理のお店。リーズナブルな価格で本格的な中華料理が楽しめる1日20食限定の「週替わりランチ」をはじめ、ディナーでは四川花椒や四川唐辛子、熟成させた豆板醤を使用した同店の一番人気料理「神龍特製 麻婆豆腐」や、各種コースメニューを楽しむことができます。


 テレビ番組「料理の鉄人」でもおなじみだった“中華の鉄人”こと故・陳建一さんの愛弟子が営むという「中国四川料理 あらき」は、徳島市南田宮にある中国四川料理のお店。同店の人気No.1「麻婆豆腐セット」は、麻婆豆腐・ご飯・小鉢・漬物・サラダ・スープ・自家製杏仁豆腐がセットになったボリューム満点のメニューです。また、山椒を利かせたさらに刺激的な「陳麻婆豆腐」にも変更可能。杏仁豆腐は濃厚な味わいと好評です。


 このほかにも、定食メニューやファミリーセット、オーダーバイキングなどコースが充実している中華料理のお店「中国菜館 花梨」や、「徳島駅クレメントプラザ」の地下1階に位置するお店「点心バルやすなが」など、多くの名店があります。あなたが名店だと思う徳島県の中華料理のお店はどこでしょうか?



    ニュース設定