カーナビやデジタル地図などを手掛けるジオテクノロジーズ(東京都文京区)は7月7日、地図サイト「MapFan」の新機能「サカミチズβ版」を無料公開した。2026年1月15日までの期間限定。正式版への移行については、β版の利用状況などを勘案して判断する。
坂道の勾配率と勾配方向を地図上に表示する機能。勾配は、矢印で上り方向を示す形で、勾配率は5段階の色分けで表示する。同社が日本全国を走行調査して独自に収集した道路の勾配データを活用しており、地図上で坂道の勾配状況をひと目で把握できる。
対象道路は国道、主要地方道、一般都道府県道、一般市道、その他道路、細街路で、高速道路や有料道路、歩行者専用道路は対象外。
ランニングやサイクリングなどで傾斜を生かしたトレーニングを行う場合などでの活用を想定。自宅周辺や旅行先など、さまざまな場所でトレーニングに適したコースを探せる「“坂道ダッシュ”“坂バカ“界隈向け新機能」としている。
|
|
●この記事について
この記事は、地図と位置情報のニュースを中心とした情報サイト「GeoNews」から転載、加筆したものです。URLはこちら。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。