なでしこジャパン、韓国初練習でいきなり11対11実施! 主将は経験豊富な高橋はなが就任

0

2025年07月07日 22:10  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

写真
 なでしこジャパン(日本女子代表)は7日、9日に迫った東アジアE-1サッカー選手権2025 チャイニーズ・タイペイ女子代表(台湾女子代表)戦に向けて初練習を行った。

 招集メンバー23名は6日に韓国入り。練習開始前には同会場で練習を終えたばかりの日本男子代表と合同で記念撮影を実施し、互いの健闘を誓いあった。

 フィジカルトレーニングや狭いコートでのパスゲームなどの基礎メニューを終えると、ニルス・ニールセン監督主導のもといきなりフルコートで11対11人のゲーム形式を実施。ニールセン監督は時折ゲームを止めながら、狙うべきプレーやその意図を説明するシーンもあり、選手たちもゲームが止まった際に話し合う姿が見受けられた。

 今大会のなでしこジャパンは “WEリーグ選抜”となっており、最後に公式戦を戦ったのは5月半ばという選手が大半だ。GK平尾知佳は「オフを挟んで11対11はやっていなかったので、距離感など難しさもあったけど、そうも言っていられない日程なので頑張りたい」と話しており、急ピッチで大会3連覇に向けて仕上げていく。

 また今大会のキャプテンには経験豊富な高橋はなが就任する。なでしこジャパンではDF、所属する三菱重工浦和レッズレディースでは主に最前線で起用されている“DFW”は「後ろが多くなると思います」と明言。11対11のゲーム形式では石川璃音とセンターバックコンビを形成しており「今日久々にプレーできて嬉しかった」と振り返った。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定