
ビーカー入り手作り焼きプリンで有名なお店「MARLOWE(マーロウ)」。
神奈川県内を中心にお店を展開しているほか、都内にも数店舗あるので、スイーツ好きならご存知の方も多いのではないでしょうか。
ある日、そんなマーロウの公式Xで ハッ! と目を奪われる素敵な限定商品を見つけてしまいました。
買わずにはいられないかわいさだったので、思わずお店へ駆け込んできましたよ〜!
【横浜高島屋店の限定商品です】
私がひと目惚れしたのは、マーロウ横浜高島屋店の限定商品「マリンブルー陶器入り北海道フレッシュクリームプリン」。
|
|
数量限定販売なので、すでに売り切れなことも覚悟してお店に行ってみると……なんと、無事に買えたんです〜〜ッ!!!
この商品の販売開始日は、2025年7月1日。私がお店に行ったのは発売から3日後だったのですが、その時点ではショーケースに並ぶプリンの数には意外とまだ余裕がありました。
【マリンブルーにバラの花が♡】
そんなわけで、我が家へ持ち帰ってきた「マリンブルー陶器入り北海道フレッシュクリームプリン」。こちらはおなじみのガラス製ビーカーではなく、名前のとおり陶器に入ってるんです。もうね、この陶器がめっちゃくちゃかわいくて。
見てください!海の色を思わせる深みのある青色がステキじゃないですか〜!!?
マーロウの顔ともいえるロゴマークのダンディなおじさまはおらず、そのかわりに高島屋のシンボルであるバラの花がデザインされています。
|
|
そして、もう片面にはバラの花と一緒に「2025」の文字も。こうやって今年の西暦が入っていると、特別感もさらにアップ! よりいっそう愛着がわいちゃうわぁ。
洗練されたカラーに温かみのあるデザインがとっても上品で、高級感もありますよね〜。柄のおうとつによってところどころ色の濃淡があるのも、味わい深くて好きなポイントです。
ついつい手に持って色んな角度から眺めたくなりますが、陶器の中にはプリンがぎっしり。重さに負けてうっかり手を滑らせないよう、細心の注意を払いました(笑)。
【1番人気のプリンが入ってます】
こんな感じで食べる前からテンション上がりっぱなしですが、もちろん中のプリンも期待大! 「北海道フレッシュクリームプリン」って、ネーミングからしておいしそうですもの。
ちなみにこのプリン、通常バージョンのビーカー入りでも販売されているようですが、いつも「カスタードプリン」一択の私は初めまして。表面はバーナーであぶられたようなこんがりしたビジュアルなのね!
|
|
さて、それではさっそくいただきますよ〜。マーロウのプリンはペティナイフなどを入れてお皿にのせてから食べるとおいしいですが、今回はスプーンですくっていただきます!
ひとくち食べてみると、北海道の牛乳と生クリームが入ってるだけあり、とっても濃厚だ〜!!! まったりとした食感も相まって、なんとも重厚感のある味わいです。
こりゃおいしいわぁと思ったら、なんと「北海道フレッシュクリームプリン」はマーロウで1番人気のプリンなんですって。納得〜!
にしても、超かわいい陶器に人気ナンバーワンのプリンが入っていたなんて、どうやら知らないうちに神商品をゲットしていたようです。
そんなマーロウ横浜高島屋店の限定商品「マリンブルー陶器入り北海道フレッシュクリームプリン」のお値段は、税込み939円。数量限定販売なので、購入できたら超ラッキーな1品ですよ〜!
参考リンク:MARLOWE(マーロウ)、X@pudding_marlowe
執筆・撮影:つぼみまい
Photo:(c)Pouch