TEAM DAISHIN×GTNET、大八木龍一郎を擁しニッサンGT-RニスモGT3でSROジャパンカップ第2ラウンド富士に挑む
0
2025年07月09日 16:50 AUTOSPORT web

お馴染みのオレンジのカラーリングで挑むTEAM DAISHIN×GTNET 7月11〜13日、静岡県の富士スピードウェイで開催されるSRO GTパワーツアー。このなかで開催されるSROジャパンカップ第2ラウンドは、過去最多の25台が参戦することになるが、国内のさまざまなレースで活躍してきたGTNET MotorSportsは、2024年に続いてTEAM DAISHINとコラボレーションし、ニッサンGT-RニスモGT3で参戦する。
スーパー耐久等でさまざまな実績を残してきたTEAM DAISHINは、2024年もジャパンカップに大八木信行/大八木龍一郎親子のコンビで富士ラウンドと岡山ラウンドに参戦。Amクラス3位表彰台も獲得した。
今シーズンもチームは大八木親子での参戦を計画していたというが、残念ながら信行の都合がつかず、龍一郎の単独参戦でAmクラスでの表彰台、優勝を狙っていく。ジャパンカップの場合、通常はコンビでの参戦となるが、エントリーが1名の場合ドライバー交代はなしでそのままレースを戦うことができる。
「昨年の富士大会では3位表彰台でしたので、今回はそれ以上、優勝を目指して頑張ります」と大八木龍一郎。
車両メンテナンスはGTNET MotorSportsが担当。スーパー耐久はもちろん、国際レースへの参戦経験を活かし上位入賞を目指す。GTNET MotorSportsの尾本直史代表も「大八木会長が不参加になりますので、いない時こそしっかりレースをこなして、表彰台の真ん中に立てるように頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」と意気込んでいる。
チームの士気を高めるべく、ダイシンアンバサダーの八神愛華さん、GTNET GIRLSの宮瀬七海さん、阿澄音々さんも会場に駆けつけイベントを盛り上げる予定だ。
[オートスポーツweb 2025年07月09日]
Copyright(C) 2025 SAN-EI Co.,Ltd.All Rights Reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。