出産直前で入院するママがバッグの中を確認したところ、“謎のゴミ”のようなものを発見。そのまさかの正体がThreadsに投稿され話題です。投稿は記事執筆時点で139万回以上表示され、“いいね!”は6万7000件を超えています。これは心強い!
※【2025日7月10日訂正】初出時にタイトルにて「入院直前」と記載していましたが、正しくは「入院初日」でした。お詫びして訂正します
投稿者は6歳と3歳の2児を育てるママ・あべももこ(@abemomo_gram)さん。SNSでは便利グッズや防災に関するライフハック、日々の出来事を発信しており、以前には被災に備えた手作り防災グッズの動画が反響を呼びました。今回話題になったのは、出産のため入院をするあべさんが病室で荷解きをする際に発見した“あるもの”についてです。
それはヨーグルトカップのフタを丸めて輪ゴムで留めたものでした。一見するとゴミにしか見えないものですが、あべさん自身は入れた覚えはありません。不思議に思いながら巻物のようになったそれを広げてみると、そこにはあるメッセージが書かれていました。
|
|
内容は「ままへ あかちゃんうむのがんばたね」というもの。そう、これは6歳の娘さんによるあべさんへの手紙だったのです! すでに出産を終えたあとのエールになっていますが、これを開いたのは分娩準備の前日。世界に1つだけの至上のお守りを手にあべさんは涙するのでした。
この翌日、あべさんは無事にお子さんを出産。無痛分娩の予定が緊急帝王切開となり「本当に命懸けで恐怖に襲われた」と述べつつも、何度も何度も娘さんからのメッセージを頭に思い描き、コメント欄にあった応援メッセージをパワーにして「大丈夫大丈夫」と言い聞かせながら乗り切ったと語りました。あべさんは「ママにとっての大事な御守り。効力発揮してくれたよ」とつづっています。
投稿には「最強の御守りですね」「めちゃくちゃ感動しました」「優しいお子様」「これは一生捨てられないやつ」「不意打ちすぎて泣きそうです。。」「なんて優しい子なんでしょう」といった声が。
さらに後日、緊急帝王切開により激痛に襲われるあべさんの心を救ったのは、またしても娘さんからの手紙でした。かわいらしいイラストとともに「ままありがとう あかちゃんうまれてよかったね」という手紙を書いてくれたのだといいます。子どもからの純粋な言葉は、本当に力になりますね。
あべさんはこの他にも育児に関することや防災にまつわる話などをThreadsアカウント(@abemomo_gram)やInstagramアカウント(@abemomo_gram)、YouTubeチャンネル「あべももRoom」で数多く公開中です。
|
|
※画像提供:あべももこ/2児ママの子育てライフハック(@abemomo_gram)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。