小学生の男の子が登園時の暑さ対策で選んだのは……? 母が目にした味わい深い後ろ姿がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は2000万件を突破し、“いいね”は12万件を超えています。涼しそう〜!
投稿者は10歳と8歳の兄弟を育てるママ・エビふらい(@03021113)さん。SNSでは子どもたちとの日々の出来事を発信しています。今回話題になったのは、次男くんの登校時の姿。
次男くんの学校は、指定の通学帽子はなく3年生までは指定ヘルメットの着用義務があるそうですが、夏は自由な帽子で構わないのだそうです。そこで次男くんが求めたのは笠。戸惑いながらも本人の希望を尊重し、エビふらいさんは笠を購入しました。 そしてついに有言実行! 次男くんはランドセルを背負い、笠をかぶって堂々とした足取りで学校へ向かいました。その後ろ姿は何とも味わい深いもの。意外にもしっくりとなじんでいます。なんだかすごくカッコイイ!
そして帰宅した次男くんに、笠について聞いたところ快適さは「頭が涼しくて日陰になるしよかった!」とのことです。また友だちにはそれをかぶってきて良いのかと聞かれたそうですが、先生が「え、ダメなところ全然ないじゃん! どこで買ったの!?」と興味津々だったとか。趣のあるデザインや機能性の高さなどさまざまな利点がある笠は、この夏まだまだ活躍しそうですね。
|
|
投稿には「笠地蔵(かさじぞう)じゃなくて、笠児童(かさじどう)」「かっこいい! 手が空く安心感ありますね」「笠で登校、可愛いですね!! しかも実用的」「個性的で素敵な息子さん」「お子さんは良い物を見つけたし先生の反応もナイスです」「夏の最適解!」といった声が寄せられています。日本の夏を笠をかぶって過ごすのも風情がありますね。 エビふらいさんはこの他にも、家族との日常のエピソードをX(Twitter)アカウント(@03021113)で数多く公開中です。
画像提供:エビふらい(@03021113)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。