
「2025 TBSバレーボール」の応援サポーターに就任した宮世。7月9日(水)の放送では、宮世が部活でバレーボールに打ち込んでいた生徒(リスナー)と電話をつなぎ、“バレーボールトーク”を繰り広げました。
パーソナリティの宮世琉弥
宮世:生徒のみなさんこんばんは! “美”を追求する美術の講師、宮世琉弥です! 今夜は、宮世LOCKS!宛に書き込みをくれた生徒のなかから、特に気になる書き込みをくれた生徒と直接電話をして話を聞いていきたいと思います。まずはメッセージを紹介します。
<リスナーからのメッセージ>
りゅびたん先生!「TBSバレーボール」応援サポーター就任、本当におめでとうございます! 予想外でびっくりしました! わたしも中学時代バレーボール部に所属していて、自分的に最高の青春を味わったスポーツなので今でも大好きです。
|
|
――ここでリスナーに電話をつなぐ
宮世:もしもし、宮世琉弥です! 中学時代の青春ってことは、バレーボールをしてたんですか?
リスナー:はい、してました!
宮世:ポジションはどこだったんですか?
リスナー:バックレフトです。
宮世:かっこいいですね!
リスナー:でも、打てないので、ほぼリベロみたいな。
宮世:だけど練習では打つでしょ?
リスナー:まあ(笑)。
宮世:レフト、同じだね。僕も一応レフトやっていた時があったので……。バレーボールの楽しいところってどこだと思います?
リスナー:ボールを落としちゃいけないことと、1人じゃ絶対できないから、みんなでやるっていうのが楽しいなって思います!
宮世:おおー、素晴らしい回答でございます! そもそもなんでバレー部に入ろうと思ったの?
リスナー:仮入部の段階で吹奏楽と迷っていたんですけど、友達と「バレー行ってみよう」ってなって。行ってみたらなんかめちゃくちゃ楽しくて。気づいたら入部してました!
宮世:気づいたら入部してたの? そこだけちょっと記憶飛んでるじゃん!
リスナー:本当にあまり覚えてないんですよ! でも入ってたんですよ!
宮世:高校では、バレー部入ったの?
リスナー:入ってないです。今、軽音楽部で。
宮世:中学のときにやりたかったことをやってるんだね。バンド組んでる?
リスナー:組んでたんですけど、やったりやらなかったりで。基本は弾き語りしています。でも、次の文化祭はバンドやります!
宮世:ギター弾くの? ドラム?
リスナー:キーボードです。
|
|
リスナー:いや、琉弥くんは他に才能がたくさん……。
宮世:まあそうなんだけどね、多才ではあるよね(笑)。
リスナー:……はい(笑)。
宮世:バレーの話に戻るんですけど、(現在開催中の)「バレーボール ネーションズリーグ2025」観てます?
リスナー:めちゃくちゃ観てます!
宮世:え! じゃあ今の女子とかも全部観てる?
リスナー:女子は特に観てます。
宮世:女子は女子バレーが好きなのかな?
リスナー:なぜか分からないですけど、男子は結果を追っていて。
|
|
リスナー:そうです!
宮世:推し選手は誰ですか?
リスナー:石川真佑選手です!
宮世:キャプテンね! じゃあ2番目の推しは……?
リスナー:みんな好きになってきちゃって!
宮世:全員好きになったんだ!
リスナー:和田由紀子選手もかっこいいなって。
宮世:サーブ強いもんね! 僕は秋本美空選手かな。実際にお会いしたんですけど、すごく礼儀正しくて、すっごく良い子だったんですよ。(リスナーと)同い歳くらいじゃん?
リスナー:そうなんですよ、1個上です!
宮世:世界の大会に出ているのすごいよね。
リスナー:本当にすごいなと思って……。
宮世:かっこいいよね! ということで、りゅびーずの力でもっともっとバレーボールを盛り上げていきましょう! よろしくお願いします!
リスナー:はい、頑張ります!
宮世:バイバイ、じゃあね!
リスナー:ありがとうございました!
----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
動画・画像が表示されない場合はこちら