<義姉、介護を放棄>絶対にムリッ!娘の受験が控えているのに引っ越して介護しろ!?【第1話まんが】

0

2025年07月15日 07:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
私(マリ、40歳)は激務の夫(トモキ、40歳)と小5の娘(ユウミ)との3人家族。パート勤務で都内に暮らしています。私の両親も都内在住です。義姉(ナオコ、43歳)は大学卒業後に地元の九州へ戻り、義母と一緒に義祖父母の介護をしていました。5年前からは義母の介護も担っています。義父は他界しており、義姉は独身です。私たち夫婦は義母たちの介護に関われないため、介護費用として毎月決まった金額を義実家に送っています。
介護を代われ 1_1_2介護を代われ 1_1_3介護を代われ 1_2_1
「姉ちゃんは彼氏さんと一緒に東京に出てくるみたいなんだよ」「え?」悪い予感がしました。「彼氏さんが転勤族で、来春には東京に転勤するらしいんだ」「ついてくるの?」
夫は困ったような困惑したような表情を浮かべています。「そうだよ」「じゃあ、お義母さんたちはどうなるの?」
介護を代われ 1_2_2介護を代われ 1_2_3
夫から告げられたのは、介護を私たち家族が引き受けること。そして、そのために九州に引っ越す必要があることでした。義姉にすべて任せていたのは事実ですが、だからといって娘のいる生活で、急な引っ越しは負担が大きすぎます。
介護を代われ 1_3_1介護を代われ 1_3_2
義姉の怒りや不満は長年積み重ねてきたものでしょう。私たち夫婦はこれまで介護を担ってくれた義姉に感謝しています。だからといって、私たちの生活を変える決断をするのは簡単ではありません。
ユウミの受験をやめなければいけなくなるし、夫や私も転職しなければなりません。私たち家族にとって、九州に帰ることは現実的ではないのです。
しかし義姉の気持ちを無視するわけにもいきません。どうすればベストな選択ができるのか、本当に悩ましい状況です。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・春野さくら 編集・塚田萌

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定