100均のファイルケースが、たった10分でプール用バッグに大変身するリメイクがThreadsで話題になっています。
投稿者は、裁縫歴7年のameriさん(ameri_plus_handmade)。3歳の男の子を育てるワーママで、Threadsでは「作る楽しさ」を日々発信しています。
ある日ameriさんは、翌日に息子さんのプール開きがあることに気づき、急いでプールバッグを作ることに。使ったのは、長辺がジッパーになっているビニール製のケースです。書類や小物の収納に使うアイテムで、100円ショップなどで購入できます。
ミシンさえあれば、作るのはとても簡単。タグをつけ、マチを作り、持ち手としてカバンテープを縫い付けるだけで、たった10分でプールバッグが完成しました。なお、作り方はameriさんのInstagramでも紹介されており、SNSでソーイング情報を発信している「サオリソーイング」さんのアイデアを参考にしたそうです。
|
|
この投稿は記事執筆時点で19万回以上表示され、「おおーすご〜い!」「こういうのさらっと作れる技術が羨ましいです。すっごく可愛い」「仕事が早いっ!」「器用にミシンを操るの、憧れます!」といった反響が寄せられています。
動画提供:ハンドメイドameri plus(ameri_plus_handmade)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
村上信五がモデル「AIシンゴ」(写真:ORICON NEWS)10
初心者が山でやりがち…命を落とす理由 遭難した際、救助隊にも発見されづらい行動とは【漫画】(写真:まいどなニュース)19