PayPay、日本の人口の“半数以上”が利用 7000万人突破で、キャンペーン実施

0

2025年07月15日 12:11  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

キャッシュレス決済サービス「PayPay」

 キャッシュレス決済サービス「PayPay」の登録ユーザーが7月15日時点で7000万人を突破した。運営元が同日、明らかにした。これは日本の人口の半数以上、日本のスマホユーザーの約3分の2が利用している計算になるという。


【その他の画像】


 PayPayは、本人確認(eKYC)を行うことで、銀行からのチャージや出金、決済や送金における上限額の引き上げ、金融サービスを利用可能なサービス。運営元によると、登録ユーザーの半数以上にあたる3600万人超が本人確認を完了している。


 2024年度の「PayPay」の決済取扱高は単体で12.5兆円、決済回数は78億回を超え、国内のコード決済におけるシェアは約3分の2を占める。決済回数においては、2024年のクレジットカードや電子マネーなどキャッシュレス決済全体の中で、約5回に1回はPayPayが利用され、日常的な決済手段として浸透している。


 送金機能も拡大しており、2024年のPayPayの送金回数は前年から1億回増加し、3.8億回を超えた。これは全国の銀行による国内振込件数約17.2億件と比較すると約5分の1の規模にまで拡大している。


 近年では、新規ユーザーの約半数が、自身でチャージせずに送金で受け取ったPayPayマネーまたはPayPayマネーライトを初めての残高保有方法としており、割り勘などを目的にPayPayを使い始めるユーザーが増えている。


●7000万人突破記念キャンペーン


 PayPayは、登録ユーザー7000万人突破を記念し、複数のキャンペーンを実施する。


7,000万人到達Xフォロー&リポストキャンペーン・フォロー&リプライキャンペーン同時開催


 PayPay公式Xアカウント(@PayPayOfficial)をフォローし、対象投稿をリポスト、または対象投稿にリプライすることで、抽選で各7人に7000円相当のPayPayポイントが付与される。実施期間は7月15日15〜20日23時59分。付与は9月末を予定。


友だち紹介×口座登録キャンペーン


 キャンペーン期間中に、家族や友人から「PayPay」を紹介された人が、通常の「友だち紹介特典」の条件に加え、チャージ用口座登録を完了すると、紹介した人と紹介された人それぞれに最大600ポイントが付与される。詳細は後日公開されるキャンペーンページで確認できる。実施期間は8月1日〜24日23時59分。付与は9月中旬を予定。


対象投稿をリポストするキャンペーン


 8月1日15時〜10日23時59分の期間中、PayPay公式Xアカウント(@PayPayOfficial)をフォローし、対象投稿をリポストするキャンペーンも実施する。キャンペーン期間中にフォローとリポストを完了した人の中から、抽選で7人に7000円相当のPayPayポイントが付与され、リポスト数が7万を超えた場合は当選者が10人追加され合計17人となる。PayPayポイントの付与は10月末を予定している。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定