「品川区のパンの名店」あなたが一番好きなベーカリーはどこ? 伝統的な製法でつくるハード系パンが自慢のお店などを紹介!

0

2025年07月15日 15:50  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像はイメージです(画像:PIXTA)

 男女問わず幅広い世代に愛される「パン」。スイーツ系から食事系までさまざまな種類があり、朝は必ずパンを食べるという人も多いのではないでしょうか。東京都品川区にも地元の人が通う老舗から、素材・製法にこだわった高級店まで、いろいろなベーカリーがあります。


【画像:「品川区のパンの名店」10選を見る】


 そこで今回は、品川区の「パン」の名店をテーマに、おすすめのお店をピックアップして紹介しましょう。


品川区の「パン」の名店

 西大井駅の近くで営業する「テンパーニュ」は、フランスの伝統的な製法でしっかり発酵させたハード系パンが自慢のベーカリーです。イチオシは、田舎パンという意味の「カンパーニュ」。使用する全粒粉小麦・ライ麦などの麦は、信州近隣の農家によって農薬・化学肥料を使わずに育てられたものだけを使っているそうです。各農家で品種や育て方が変わるため、その時に使う麦によってパンの味わいも変化。麦の個性や季節を掛け合わせた、一期一会のカンパーニュを楽しむことができます。


 戸越にある「米魂(ベイコン)」は、100%グルテンフリーの米粉パンを提供するお店。“毎日食べるパンをより良い原材料で作りたい”という思いから、厳選した国産米粉・天然酵母・奄美諸島産きび砂糖・アルミニウムフリーのベーキングパウダーといったこだわりの材料のみを使用し、動物性由来のものや添加物は不使用なのだそうです。クロワッサンや黒豆パンといった菓子パンから、焼きカレーパン、ケークサレなどの惣菜パンまで、ラインアップが豊富なのもうれしいポイントです。


 このほかにも、4種のあんぱんやメロンパン・おやつ食パンが人気の「いのパン店」や、フレンチ・イタリアンのコックだったオーナーが作る個性豊かなパンが話題の「セル・オ・ブレ」など、品川区の「パン」の名店はまだまだあります。あなたが一番好きなベーカリーはどこですか?



    ニュース設定