堀越耕平、梶裕貴プロデュース「そよぎEXPO」キービジュアルを描き下ろし

1

2025年07月15日 16:01  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

「梵そよぎ 1st EXPO『0rigin(オリジン)』」キービジュアル
梶裕貴による音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」の3Dライブ「梵そよぎ 1st EXPO『0rigin(オリジン)』」のキービジュアルが公開された。キービジュアルは堀越耕平が描き下ろしている。

【大きな画像をもっと見る】

「そよぎフラクタル」は梶の声をもとにした音声合成ソフト「梵そよぎ」を軸に展開するキャラクタープロジェクト。「梵そよぎ 1st EXPO『0rigin』」は2026年3月8日に東京・東京ガーデンシアターで昼夜2公演行われ、3Dモデル化された梵そよぎが、生みの親である梶とともに朗読劇、デュエット歌唱を披露する。堀越は「梶さんからこのプロジェクトに懸ける熱い思いを伺いました。バーチャルな存在の梵くんですが、その奥には人間の情熱が確かに宿っています。なので、あえて動的で肉感のある表情をしてもらいました」とコメントを寄せた。

なお本日7月15日20時には、「梵そよぎ 1st EXPO『0rigin』」開催に向けたクラウドファンディングがスタート。目標金額は1000万円で、「そよぎEXPO」の演出・音響・映像などの制作費、書き下ろし楽曲を収録したコンピレーションアルバムの制作費にあてられる。


■ 堀越耕平コメント
梶さんからこのプロジェクトに懸ける熱い思いを伺いました。
バーチャルな存在の梵くんですが、その奥には人間の情熱が確かに宿っています。なので、あえて動的で肉感のある表情をしてもらいました。米山先生の繊細なイメージを崩さないように、それでいてヒロアカ作者が描いた意味のある絵になればと思いながら描きました。

このニュースに関するつぶやき

  • キービジュアルは、ヒロアカ作者が担当
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定