余った布は捨てないで! 大量のハギレを縫い合わせると…… 猫もお気に入りのくつろぎアイテムに「めっちゃ好き」「素晴らしいです!」【海外】

0

2025年07月15日 18:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

大量のハギレをリメイク

 500枚以上のハギレを使ってお部屋のくつろぎアイテムを作り上げる動画が、YouTubeに投稿されました。この動画が投稿したのは、海外のYouTubeチャンネル「Two Strands」さん。パッチワークや裁縫に関するDIY動画を発信し、記事執筆時点でチャンネル登録者数は17万人を超えています。


【画像】完成したアイテム


500枚以上のハギレを用意

 今回投稿したのはハギレを使ったブランケットのDIY動画。大量のハギレをすべて幅5.5センチに切りそろえ、それぞれをミシンでつなぎ合わせて40センチ程度の短冊に。これを何本も作ります。


 次にA3サイズほどの布にキルト芯を重ね、ハギレを1枚ずつ縫い止めていきます。すべて縫い付け終わったら、はみ出した部分をカットし、サイズを40センチ×25センチに成形。この作業を繰り返し、同じサイズの長方形パーツを全部で32枚作ります。


 4センチ幅の布を2枚使ってパーツ同士をつなぎ合わせます。直線縫いを5回も行う必要があり手間はかかりますが、一度に大きなキルティングを作るよりはハードルが低そうなやり方です。すべてのパーツを縫い合わせたら、布端をパイピングして完成です。


クイーンサイズのブランケットに!

 できあがったブランケットは、長さ200センチ、幅160センチとクイーンサイズほどの大きさに。ベッドに置くと、家族の一員なのか、さっそく2匹の猫ちゃんがやってきて居場所の取り合いになりました。ハギレには、「あのとき着た服」や「旅行で買った布」など、一つ一つに思い出が詰まっているものもあるかもしれません。そんな布で作られたパーツに包まれて眠れば、きっといい夢が見られそうですね。


「このアイデアは素晴らしい」など絶賛の声が

 この投稿には、「このアイデアは素晴らしいです!」「このパッチのつなぎ方、めっちゃ好き」「これなら作るの簡単そう」といった絶賛の声や「猫ちゃんもブランケットが気に入ってます」といったコメントが寄せられています。


画像はTwo StrandsのYouTubeより引用




    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定