【オリコン】Mrs. GREEN APPLE圧巻!史上初の週間総再生数1.2億回 10周年に大記録次々と【ストリーミング上位動向】

0

2025年07月16日 10:16  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

Mrs. GREEN APPLE(左から)藤澤涼架(Key)、大森元貴(Vo/Gt)、若井滉斗(Gt)
【TOP10動向】

■Mrs. GREEN APPLEがTOP10のうち7曲を占拠 ミセス一色の週に

【グラフ】ミセスがリードをさらに広げ爆走…TOP500合計再生数&楽曲数

 7月8日にメジャーデビュー10周年を迎えたMrs. GREEN APPLEが、25/7/21付オリコン週間ストリーミングランキング(集計期間:2025年7月7日〜13日)で、史上初の「週間TOP500ランクイン曲総再生数」1.2億回達成、歴代1位の「週間再生数1000万回超え週数」を34週(「ライラック」)に更新、同じく歴代1位の「累積再生数1億回超え作品数」を27作に更新と、次々と大記録を達成。ミセス一色の週となった。

 4週連続・通算33週目の1位は、昨年4月11日配信開始の「ライラック」(週間再生数1037.7万回/前週比26.6%増)。「通算1位獲得週数」では自身の持つ歴代2位記録を33週に、「連続TOP3入り」の歴代最長記録を63週にそれぞれ更新。「週間再生数1000万回超え」は自身の持つ歴代1位記録を通算34週目に更新し、累積再生数を6億7131.3万回に伸ばした。

 2位(前週2位)の「クスシキ」(週間再生数929.1万回/前週比24.1%増)は14週連続TOP5をキープし、累積再生数は1億3890.5万回。3位(前週3位)の「breakfast」(週間再生数855.6万回/前週比21.5%増)は初登場から6週連続でTOP3をキープ。累積再生数を4992.8万回に伸ばした。TOP3曲はすべて、週間再生数が前週比2割以上アップする急伸となった。

 Mrs. GREEN APPLEがTOP3を独占したのは4週連続・通算7回目。通算7回目のTOP3独占は、Official髭男dism、Ado(達成順)に続く史上3組目となった。

 また、Mrs. GREEN APPLEはTOP10のうち7曲を占拠。この記録は、22/8/29付でのAdoに次ぐ史上2組目の快挙となった。5位の「ケセラセラ」は前週12位から7ランクアップし、3週ぶりTOP10入り。TOP5返り咲きは25/1/27付以来25週ぶりとなった。同曲は7月5日放送の日本テレビ系特番『THE MUSIC DAY 2025』のトリで披露され、週間再生数が前週比43.5%増の654.2万回と急伸。累積再生数は6億5635.9万回となった。

 7位(前週10位)の「ダーリン」(週間再生数617.1万回/前週比33.2%増)で、累積再生数は1億7946.6万回。8位「Soranji」は前週15位から7ランクアップし、10週ぶりにTOP10返り咲き。累積再生数を5億9020.8万回に伸ばした。10位(前週11位)は、この季節に必ず浮上してくる夏の定番曲「青と夏」(週間再生数553.2万回/前週比21.2%増)。24/10/7付以来41週ぶりにTOP10返り咲いた。自身最大のストリーミングヒット曲の累積再生数は7億3038.6万回となり、歴代8位に浮上した。

 HANAは2作同時TOP10入りを5週連続に伸ばした。4位(前週4位)はメジャーデビュー曲「ROSE」(週間再生数790.5万回/前週比18.3%増)で、初登場1位から15週連続でTOP5をキープ。累積再生数を1億2534.3万回に伸ばした。9位(前週6位)の「Burning Flower」(週間再生数569.5万回/前週比9.6%増)は、初登場1位から5週連続でTOP10をキープ、累積再生数を3435.7万回とした。

 6位(前週5位)のBE:FIRST「夢中」(週間再生数652.0万回/前週比1.3%減)は9週連続TOP10入り。累積再生数を6568.3万回に伸ばした。

 アーティスト別TOP500ランクイン総再生数、曲数ともに、1位は今週もMrs. GREEN APPLEだったが、7月8日のデビュー10周年を迎えた今週付は、特に突き抜けぶりが際立つ週となった。ランクイン32曲(前週比±0)の週間総再生数は、前週比35.4%増という驚異的な伸びをみせ、1億2101.1万回にのぼった。

 週間ストリーミングランキングTOP500の総再生数で1億回超えの記録を持つのは唯一Mrs. GREEN APPLEだけで、25/1/20付、2/3付、2/10付、6/9付、6/16付に続いて6回目。週間再生数1億2101.1万回は歴代最高記録となった。2位との総再生数の差も直近10週では約2.7倍〜3.1倍だったが、今週付では約3.8倍に広がる凄まじい勢いとなっている。

 2位(前週2位)はback numberで週間総再生数3193.1万回(前週比5.0%増)、3位(前週5位)はHANAで2042.9万回(前週比14.6%増)、4位(前週3位)はVaundyで2034.1万回(前週比8.4%増)、5位(前週4位)はちゃんみなで1907.2万回(前週比4.6%増)と続いた。

【初登場トピック】

■初登場最上位はミセスの“幻の曲”「慶びの種」

 初登場最上位もMrs. GREEN APPLEで、ミセス一色の週となった。7月7日配信開始の「慶びの種」(週間再生数505.3万回)が13位に初登場した。同曲は、デビュー10周年記念日の7月8日にリリースしたアニバーサリーベストアルバム『10』の収録曲。デビュー直前の2014年7月5日にライブ会場限定で販売された1stミニアルバム『Introduction』のシークレットトラックとして収録されていた“幻の曲”「慶びの種」を新録した。

 17位には、BE:FIRSTの新曲で、「第92回NHK全国学校音楽コンクール」(Nコン)の中学校の部課題曲となっている「空」(7月7日配信開始)が初登場。週間再生数は443.2万回だった。

【節目トピック】

■Mrs. GREEN APPLEが歴代1位の通算27作目1億回突破

 Mrs. GREEN APPLEが2019年10月1日に配信開始した「Attitude」の累積再生数が1億19.9万回に達し、1億回の大台を突破した。Mrs. GREEN APPLEの楽曲が累積再生数1億回を突破したのは通算27作目。自身の持つ歴代1位記録を更新した。

    ニュース設定