限定公開( 1 )
ボーイズグループRIIZE(ライズ)が、オンライン上で誹謗(ひぼう)中傷したとして、複数人を告訴したと公表した。
所属するSMエンターテインメントが15日「当社所属RIIZE関連法的対応状況の案内」と題し、声明文を発表した。一部は刑事罰を受けたとしている。
内容は「当社は、特定オンラインプラットフォームでRIIZEと関連した虚偽事実を流布した者に対して告訴を進行し、特にメンバーの知人を詐称して虚偽情報を持続的に作成した者、不法行為事実が確認された者の中で一部は罪名が特定され、昨年検察に送致された以後、罰金刑を受けるなど処罰が確定した」と明かした。
また「最近メンバーの個人情報を無断盗用し、航空券座席を変更したりキャンセルするなどスケジュールを妨害する行為が持続的に発生しており、これに対する対応も行っている。これは業務妨害罪に該当し、損害賠償請求の対象になりうるので、不祥事に関わらないように注意をお願いしたい。ファンのみなさんの積極的な情報提供と当社の常時モニタリングを通じて国内外を問わず、オンライン上でメンバーたちを狙って悪意的な掲示物を作成した者に対する刑事告訴および民事請求を同時に行っている」とも伝えた。
さらに「当社は、RIIZEはもちろん、RIIZEと関連したすべての部分を対象にした無分別な不法行為において、ただ一件の善処もなく原則どおり強硬に対応する。上記のような行為で処罰を受けることがないように格別に留意してほしい」と締めた。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。