「梅雨明け予想」関東甲信・北陸・東北南部は18日頃 東北北部は19日頃 夏本番へ

2

2025年07月17日 16:24  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

今日17日(木)、日本気象協会は、第6回「2025梅雨明け予想」を発表しました。18日(金)以降は太平洋高気圧が徐々に勢力を広げるでしょう。関東甲信や北陸、東北南部は18日(金)頃、東北北部は19日(土)頃に梅雨明けとなる見通しです。梅雨明け後は広い範囲で猛暑が予想されますので、熱中症に警戒が必要です。

関東甲信・北陸・東北 いよいよ梅雨明けへ

画像A

今日17日(木)、日本気象協会は、第6回「2025梅雨明け予想」を発表しました。

18日(金)以降は、太平洋高気圧が徐々に勢力を広げるでしょう。18日(金)頃は関東甲信や北陸、東北南部で梅雨明けする見通しです。18日(金)頃に梅雨明けすれば、関東甲信では平年並み、北陸や東北南部では平年より早い梅雨明けとなります。さらに、19日(土)頃には東北北部でも梅雨明けする見通しで、平年より早い梅雨明けとなりそうです。

これで梅雨の無い北海道を除いて、すべての地域で梅雨明けとなります。

猛暑とゲリラ雷雨に注意

この先、本格的な夏が到来し、猛烈な暑さの日が多くなるでしょう。最新の1か月予報でも九州から北海道にかけて気温は平年より高い予想です。一段と厳しい暑さとなる見込みです。熱中症に警戒してください。

また、8月になると、太平洋高気圧が弱まる時期があるとみられ、ゲリラ雷雨が多発する可能性があります。局地的な大雨や雷雨に注意が必要です。

このニュースに関するつぶやき

  • ほらボクの祈りが通じて 絶好のバケーション日和ですよ、石破さん。 これで過半数は頂ですね。 サイトー ナミアミダブツ
    • イイネ!2
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定