「とにかく上司がバカ!」社長に相談したら“お飾り部長”と判明 会社に不信感抱いた男性「辞めて大満足!」

0

2025年07月18日 06:20  キャリコネニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

ダメな上司の下で働くのはウンザリする。投稿を寄せた40代女性(兵庫県)は、介護関係の職場を半年で辞めた。その理由の一つは、給与にまつわることだった。(文:西荻西子)

「提示された給料じゃなかった。ボーナスがなかった。今後もボーナスは確約できないと」

“バカな上司”について社長に相談した男性

さらに、女性は「あることないことチクる人が多く、上司は確認せずに全部うのみにし、本社にすぐに報告」したと語っている。人間関係もかなり悪そうだ。

「仕事の出来ない人達ばかりだったので事故が起こりそうでストレスがすごかった」とのことで、退職して「すっきりした」と書いていた。

同じく投稿を寄せた40代男性(京都府/営業)は、建築関係の営業の仕事を1か月で退職した。

「とにかく上司がバカ!同い年の部長が担当指導者になったが、建築の知識が皆無の上、一般常識も無く、どっちが指導者かわからなくなり、部長の上司に相談するが、社長へ相談して欲しいとのこと」

その結果、男性は「最終的に社長と相談して部長がお飾りであることは確認できた」と述べているが、「部長を選んだ会社への不信感は拭えず退職しました」と明かしている。確かに、仕事ができない人が部長という大事なポジションにいるようでは、会社もダメに感じてしまう。

男性は、当時の心境を

「気分爽快!辞めて大満足!」

と書いていた。

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「仕事を即行でやめた人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HF78WM9H

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定