《逃亡者が続出》キレて暴れたスタッフに小芝風花が涙…主演ドラマ『私の夫と結婚して』大ヒットの陰で体験した「過酷すぎる撮影」

0

2025年07月18日 11:10  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

「『Prime Video』で配信中のAmazonオリジナルドラマ『私の夫と結婚して』が好評です。



韓国で大ヒットした作品をリメイクしたもので、小芝風花さん(28)と佐藤健さん(36)がW主演しています。『TV番組トップ10(日本)』でも、しばしば1位を獲得しています」



そう語るのは映像関係者。



小芝が演じる美紗は優しすぎる女性で、夫と親友を信じて尽くし続けた末、2人の裏切りにあい命を落としてしまう。10年前にタイプリープした彼女が、自分を裏切った夫や親友の“復讐”を目指す……、というストーリーだ。



かなりハードなストーリーだが、このドラマの制作関係者によればハードなのは物語の設定だけではなかったという。



「撮影は3月から4月に日本で行われました。しかしアン・ギルホ監督ら韓国クリエイターたちと、日本人スタッフが共同で制作にあたったため、かなり過酷な撮影現場となってしまったのです。



撮影チームは30人ほど。日本人と韓国人が半々ぐらいで、コミュニケーションは通訳が仲立ちしました。しかし撮影スタイルが韓国と日本では異なるだけではなく、説明も不十分だったため、ストレスを貯めた日本人スタッフが次々と逃げるように辞めてしまい、そのたびに補充を繰り返していました」



韓国式と日本式でのスタイルの違いとは、どんなものだったのか? この制作関係者が続ける。



「日本式では主演俳優のスケジュールに合わせて撮影時間が分単位で決められています。しかし韓国式では『日没までにAのシーンを撮影する』『日没後はBのシーンを撮影する』と、かなり大雑把なのです。



あるときは主要出演者に別の仕事があり、14時までに現場を離れなくてはならなかったのですが、そのことが韓国スタッフにきちんと伝わっておらず、大揉めになったこともありました。
またアン・ギルホ監督は、演技に納得できないと妥協せずに何度もやり直すため、なかなかシーンの撮影が終わらないこともあり、出演者から“なんでこんなに待ち時間長いんだ”という声が上がることもありました」



そういった出演者たちの不満と、監督との板挟みとなったのが、日本人スタッフたちだったのだ。



「撮影がスタートして1カ月ほどたったころ、ある日本人スタッフがキレて暴れ始めたことがあったのです。そんな修羅場のような現場は小芝さんもこれまで経験がなかったのでしょう。ショックのあまり涙ぐんでしまったそうです。



そもそものスケジュール自体もかなりハードでした。特に主演の小芝さんと佐藤さんは深夜に撮影が終わって、翌日も朝早くから現場入りするので、4〜5時間しか眠れない日も続いていたようです。



地方ロケもありましたが、撮影が終わっても付近に飲食店がないような場所で、小芝さんら出演者もスタッフもコンビニでお弁当を買って、夕飯にしていたそうです」(前出・制作関係者)



この作品に関しては「今までとは違う雰囲気や経験ができてとても新鮮でした」と“大人なコメント”を出していた小芝。ハードな現場を体験し、女優として一皮むけたのは間違いないようだ。

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら



    ニュース設定