余った餃子の皮で作る“おうちおっとっと風”レシピに反響「作るのも食べるのも、すごく楽しそう」

0

2025年07月18日 11:40  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

余った餃子の皮で作る「おっとっと風」(画像提供:くるみさん @kurumi_kids_)
 「カリッパリッのやみつき食感でつまんだ手が止まらない」という餃子の皮を使ったレシピがXに投稿され、表示回数429万件超え、3万4000「いいね!」が付く話題となっている(15日午後2時時点)。

【写真】余った餃子の皮で作る「おっとっと風」レシピ

 くるみさん(@kurumi_kids_)が「餃子の皮、余ってたら絶対コレ。3歳息子が去年からドハマりしてる『おうちおっとっと風』」とレシピを紹介。材料はたった3つ、餃子の皮、塩またはブラックペッパー、水のみで、「油も使わず、ヘルシーで罪悪感ゼロ。子どもでも作れる」とコメントしている。気になるレシピは以下の通り。

1:餃子の皮にハケで水を塗る
2:お好みで塩やブラックペッパーを振りかける
3:上からもう一枚、餃子の皮をのせて密着させる
4:好きな型で形を作り、200度のトースターで5〜10分ぷっくり膨らむまで焼いて完成!
※焼きたては熱いので子どもと一緒に作る場合は注意

 作るポイントは「味付けはお好みでやってみてね」「型がないときは包丁で好きな形にカットしても◎」「焼きたてはめちゃくちゃ熱いのでつまみ食いには注意」の3つを挙げた。

 レシピを見たユーザーからは「餃子の皮でできちゃうんですか 子どもと作れて楽しそうです」「これは子どもも喜んでくれること間違いなしだと思えました! お教えくださりありがとうございます!」「おっとっとが作れるのにビックリです 娘と一緒に作ってみます!」などのコメントが寄せられている。

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定