芸人でありクリスタルジム主宰者である野田クリスタル(マヂカルラブリー)が発売した初のボディメイクブック『野田クリスタルのやせたいならスクワットやっとけ(発行:日之出出版/発売:マガジンハウス)』の刊行記念イベントを行った。
参考:【写真】イベントに登場した野田クリスタル 「エロ本みたいになった」ボディメイクブックを語る
本書は2025年7月1日に発売。かねてよりスクワットの重要性を説いてきた野田が、改めてもっとも効率よく脂肪を燃やせる“野田式スクワット”のやり方をレクチャーする。
イベントに登壇した野田は本のコンセプトについて「トレーニング本というよりダイエット本です。僕もトレーニングに関する本をたくさん買ってきたけど、なにを何回やればいいとか肝心なところが書いていないんですよ。だから、まずはスクワットをやってもらえれば」と説明。
さらに、「ダイエットブーム、筋トレブームがある中で、皆さんネットで情報を集めていると思います。でもストイックすぎる情報が入りますよね。買わなくていいサプリを買ったり、過度な食事制限をしたり。そういうのはトップのボディビルダーがやること。まずは筋トレしろよということで本を出しました。食事もやめるのではなく置き換えていけば、80点は誰でも出せるんですよ」と語る。
|
|
一方で、表紙は野田のセクシーな表情と身体となっており、SNSなど一部では「エロ本」との声も上がっている。野田は撮影について「カメラマンから『野田さんいいよ〜』と煽られて。このまま脱がされるんじゃないかと心配になるくらい熱い現場でした。それでこういう本ができました。ビジュアルが良くてエロ本みたいになりました」と撮影秘話を明かし笑いを誘った。
また、『野田クリスタルのやせたいならスクワットやっとけ』は一般的なムック本よりやや小さめとなっており、野田は「持ち歩いてコンビニや焼き肉屋さんでもなにを食べていいのか、出先で見てもらいたい」と話す。しかし、その一方で表紙がセクシーすぎるものであることにも触れ、「持ち歩いたら恥ずかしいというリスクも背負ってもらって」と呼びかけた。
改めて“キングオブトレーニング”であるスクワットの詳細については「書籍を買って読んでもらいたい」と前置きしつつ、15回を1セットとし、徐々に増やしていく方法が理想と説明。
野田流のスクワットとして「ハーフでもいいんですけども、割と膝痛めたりすることが多くて、フルスクワットの方が膝の負担が少ないんですね。あと、足が太くなりづらいので、お尻にも効いてきます。フルスクワットは姿勢を保つのが大変なので、体幹や背筋にも効果あるのかなと思いますね」と力説した。
書籍の点数について問われると「まだ語りたいことがたくさんある。ただ、初心者に向けた本という意味では100点です」と満足げ。
|
|
どのような人に届いてほしいかという問いには、相方の村上や空気階段の鈴木もぐらなどを挙げた上で、「一般の人で言うと、クリスタルジムに行きたいけど、今の身体を見られるのが恥ずかしいという人。そう感じてしまうのもしょうがないと思うんです。だからこそ、家でこそこそやりたい人にこそ、まずはこの本を買ってやってみてほしいですね」と思いを語った。
(文・取材=まっつ)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 realsound.jp 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。