71歳ベテラン俳優、「女優」→「俳優」表記統一の風潮に違和感

0

2025年07月18日 12:32  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

三田村邦彦(2024年12月撮影)

俳優三田村邦彦(71)が18日、X(旧ツイッター)を更新。「女優」や「男優」という表記や呼び方を「俳優」に統一する風潮に疑問を投げかけた。


三田村は「日本の男優、女優と言い方をやめ、総称として俳優に」と言及。「英語に詳しくないですが、俳優、男優をactor 女優をactress」と英語での呼称を引き合いに出し、「何故?男優、女優の呼称がダメなのかわからない そのうち、男、女との言い方もダメで、『人』『人間』と言わないといけなくなる??」と違和感を示した。


「女優」という呼称をめぐっては、池上季実子(66)が昨年5月に放送されたMXテレビ「5時に夢中」(月〜金曜午後5時)にゲストとして生出演した際、「俳優」という呼び方に統一させることが増えている件について「違和感を持っている」「女優は女優でいいんじゃないかな」と話し、「(女性にしか)女優を名乗れないという思いもある」とも述べていた。

    ニュース設定