「透明性高い」司法判断を=スパイ判決で在中国日系団体

0

2025年07月18日 20:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

北京の日本大使館前を行進する中国警察=2024年9月19日(AFP時事)
 【北京時事】中国に拠点を置く日系企業団体の中国日本商会は18日、アステラス製薬の邦人男性に対する有罪判決を受け、中国政府に「透明性が高い司法判断が下されることを求める」とする談話を公表した。日中両政府に「(中国滞在中に)注意すべき事項」を明確に示すよう求めた。

 16日に示された判決はスパイ活動が認定され、懲役3年6月の有罪判決となった。だが、問題となった具体的な行為の詳細は明らかにされないまま。北京では「何が駄目で何が大丈夫なのかよく分からないことが問題だ」(大手メーカー幹部)といった声が上がる。 
    ニュース設定