【マリーンS】前走大沼S組が好成績 人気薄でも狙いたい一戦
0
2025年07月19日 07:00 netkeiba

24年のマリーンSはナチュラルハイが制した(24年7月撮影、ユーザー提供:ほてらみさん) 土曜函館メインはマリーンステークス(3歳上・オープン・ダ1700m)。ここでは近10回の傾向を人気別、脚質別、枠順別、ローテーション別の成績から探りたい。
まずは人気別だが、1番人気は【4-1-1-4】、2番人気は【2-2-3-3】なので、ともに責任は果たしている。また、連対20頭中19頭が7番人気以内。したがって、極端な人気薄は3着で押さえる程度に留めたい。脚質別では逃げ馬が【3-0-3-4】と好成績。差しがダメというわけではないが、前で立ち回れる馬を軸に据えた方がいい。また、枠順別は内外フラットなので、全く気にする必要はない。
最後にローテーション別だが、大沼Sからの臨戦となる馬が【7-4-10-46】の勝率10%、複勝率31%と手堅い。中でも大沼Sで6〜9着だった馬が【1-2-3-17】の複勝率26%、同回収率166%と好成績。何度も波乱を演出しているので、仮に人気薄でも積極的に買いたい。
Copyright(C) 2025 Net Dreamers Co., Ltd. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。