「高校のときは…」ハリウッドザコシショウが憧れていた“お笑い芸人”に野々村友紀子「芸風が全然ちゃうやん!」

0

2025年07月21日 21:00  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

「高校のときは…」ハリウッドザコシショウが憧れていた“お笑い芸人”に野々村友紀子「芸風が全然ちゃうやん!」
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、ハリウッドザコシショウさんと野々村友紀子さん。ハリウッドザコシショウさんが憧れていたお笑い芸人とは?

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!


(左から)ハリウッドザコシショウさん、野々村友紀子さん



◆意外!? ハリウッドザコシショウの憧れの芸人

野々村:私らの世代でいうと、圧倒的にダウンタウンさんの影響を受けた人ばかりが、芸人の道に入ってきたわけやんか。

ザコシ:だって、俺らのNSC(吉本総合芸能学院)の同期って300〜400人くらいいたけど、ほぼ松ちゃんと浜ちゃんに憧れていたもんな。

野々村:そうそう、いいバンドのコピーバンドが増えるみたいな感じで。ザコシは誰に憧れて芸人になったん?

ザコシ:俺? ウッチャンナンチャンさんだね。

野々村:うそやん(笑)!?

ザコシ:マジマジ、高校のとき(に憧れたの)はウンナンさんです。

野々村:芸風が全然ちゃうやん(笑)!

ザコシ:前から結構言っていることだけど、俺は静岡県出身で(高校の同級生でNSCも一緒に入った)元相方が静岡茶っぱっていう奴なんやけど、あいつ俺よりも静岡弁がきつかったでしょ?

野々村:はいはい。

ザコシ:それで、最初は俺がボケをやっていて、あいつにツッコミをやらしていたのよ。

野々村:ツッコミやったん?

ザコシ:一番最初な。でも、当時の大阪では静岡弁だとウケねえじゃん。

野々村:そうね。

ザコシ:そこで“静岡弁がダメなんだな”ってなって、相方に「じゃあお前、万国共通のわめき散らすのをやれよ」って。

野々村:万国共通(笑)?

ザコシ:わめくのは万国共通だろ?

野々村:いや、そうやけど(笑)。わめき散らすって、万国共通で嫌がられることでもあるからな、実際に当時から女子は引いていたからな(笑)。


▶▶“芸人のライバル関係”今と昔の違い 続きは「AuDee(オーディー)」で!

<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00〜26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
番組公式X:@TokyoSpeakeasy
動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定