歌舞伎俳優の坂東彌十郎(69)が22日までにブログを更新。大阪名物? を写真入りで紹介した。
彌十郎は「大阪ならではかな?」というタイトル入りで、大阪メトロ(地下鉄)にあるトイレ入り口の写真をアップ。その写真には、男性を示すマークと「ようおこし」という文字が。
「ようおこし」とは、古くからある関西弁で「いらっしゃいませ」という意味。駅のトイレにもシャレを込めた大阪文化に、彌十郎は感心した模様。「大阪ならでは かなぁ?」「楽しい」と短いコメントを添えた。
彌十郎は、大阪松竹座「尾上菊之助改め八代目尾上菊五郎襲名披露 尾上丑之助改め六代目尾上菊之助襲名披露 七月大歌舞伎」(24日まで)に出演している。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。