夏空と猛烈な暑さが続く 24日は帯広市で40℃予想 台風7号は沖縄へ 2週間天気

1

2025年07月23日 12:00  日本気象協会

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

写真

この先も、広い範囲で強い日差しが照り付けて、猛烈な暑さが続くでしょう。特に明日24日は北海道で気温が上がり、帯広市は40℃予想。熱中症に警戒が必要です。今日発生した台風7号は、明後日25日にかけて沖縄へ近づくでしょう。

1週目 うだるような暑さ 局地的に雷雨

太平洋高気圧の張り出しが強く、北海道から九州にかけて強い日差しが照り付けるでしょう。
日中の気温は、連日35℃前後まで上がる所が多い予想。北海道は、明日24日(木)までが暑さのピークで、山越えの西風が吹き下ろす東部を中心に気温が上がるでしょう。帯広市は40℃の予想で、観測史上1位の値を更新する可能性があります(これまでの1位は2019年5月26日の38.8℃)。

各地、熱中症対策が欠かせません。こまめな水分補給や適度な塩分補給を心がけ、買い物などの外出は可能な限り短い時間で済ませるようにしてください。

気温の上昇に伴い、大気の状態が不安定になります。午後は、本州の山沿いを中心に所々で雷雨があるでしょう。落雷によって停電が発生し、冷房が使えなくなることも考えられます。保冷剤や、凍らせたペットボトルなど、用意しておくと良さそうです。

台風7号 明後日25日(金)にかけて沖縄付近へ

画像B

今日23日午前9時、日本の南で台風7号が発生しました。
今後、やや発達しながら北西方向へ進み、次第に沖縄へ近づくでしょう。

沖縄は、今日23日(水)から次第に台風の影響を受けます。
明日24日(木)から25日(金)にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、うねりを伴う高波や強風、落雷、突風に注意が必要です。
【波の予想】
●24日:本島地方・大東島地方・先島諸島で5メートル
●25日:本島地方・先島諸島で5メートル 大東島地方で4メートル
【最大風速(最大瞬間風速)】
●24日
本島地方・大東島地方:18メートル(25メートル)
先島諸島:17メートル(25メートル)
●25日
本島地方・大東島地方:15メートル(23メートル)
先島諸島:17メートル(25メートル)
【24時間降水量(多い所)】
●24日12時まで:本島地方で100ミリ
●その後25日12時まで:本島地方で150ミリ、先島諸島で80ミリ

なお、本島地方は、台風の進路によっては現時点の予想よりも波が高まり、大シケとなる可能性があります。また、本島地方を中心に、雨の量も更に多くなるおそれがあり、最新の情報に注意が必要です。

2週目 引き続き 熱中症と天気急変に気を付けて

画像C

この期間も夏空が続き、午後はあちらこちらで雨雲や雷雲が湧いてくるでしょう。晴れていても、ザッと降る強い雨や、落雷、突風に注意が必要です。屋外のレジャーをする際は、スマホで雨雲レーダをこまめにチェックするなど、空模様の変化に気を配りましょう。

気温は全国的に平年を上回ります。
関東からの地域は連日のように35℃前後まで上がり、東北や北海道も広く30℃を超えるでしょう。夜になっても気温があまり下がらず、寝苦しさが続きます。疲労が溜まったり、睡眠不足になったりすると、熱中症のリスクがいっそう高まります。時間帯を問わず、適切に冷房を使うなど、無理のないようにお過ごしください。

    ニュース設定